山開き | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日ばんしゅう戸倉スノーパークの山開きがあった。


今年、MONグループで2年目を迎える。


M…マックアース

O…アウトドアエデュケーションセンター(OEC)

N…西村工務店


の頭文字をとって、MONなのである。


マックアース、OECと横文字が並ぶ華麗な企業の中で、べたな西村工務店…。


いやいや私の性格上、やはり日本語のべたな名前が私には似合う…。



まあそんなことはどうでもよいが、昨年もいろいろな関係者のおかげで、なんとか無事な一年をやりきることができた。


今年も、ぜひそうであってほしい。


当社のスキー場との関係は古く、特におひざもとのハチ北との縁は長く長く、スキー場の発展の歴史イコール当社の発展の歴史でもあった。


そして、いま、サブコンとはいいながら、スキー場に運営サイドで関わらせていただき、またいろんな学びがあった。


よく、マックアースの社長が、スキー場は重要なインフラなのだと言われるが、私もまったくそのとおりだと思う。


だから、地域を支える基幹的なインフラをこれからも維持発展できるようがんばらなければとおもう。



雪が舞い散る空を見上げながら心に誓った。