第2のサブプライム | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

(FoE英国より)環境団体のFoE英国は11月5日、炭素市場が拡大すると第2の「サブプライム」のような財政破綻が起こり、地球温暖化がもたらす惨事から世界を守ることができなくなることを示す新しい報告書を発表した。


いまグリーンニューディールということで、環境分野が、経済活動にもつながるということで、世界の目が環境に向いているが、あくまで、『経済活動』として、環境分野がとら間得られているのは、より低炭素、ノー炭素な社会に近づいていくためのインセンティブであって、それが目的になっては、いけないはずだ。



いま、サブプライムの後遺症で、世の中が苦痛を味わっていることを直視して、決してそういうことにならないようにしていくべきだ。


自分も含めて、人間というものは、欲な存在であるから、どうしても、そういうものに有頂天になってしまうが、それを自重する勇気をもたなくてはならない。