豊岡の現場です。
この現場は、メインは、住宅の改修工事ですが、この写真は、エプロンという歩道と車道を分けるコンクリート製品があり、それを歩道のところにいれて、段差をなくす工事をしているところです。
これは、24条申請といって、お役所にお願いして、敷地から、道路への出入りをする場合など、役所の許可がもらえれば、このように、道路を改修することができます。申請を出せば必ずとおるというものではないのですが、家の前にガードレールがあって使いにくいなとかといってあきらめることはありません。
もちろん、改修する場合にそれ相応の理由づけが必要になるのですが、敷地を有効に使うための方法として、こういったことも可能ですよ!ということをぜひ覚えておいていただければと思います。