最近特に食品にからむ問題が多いように感じる。
だいたいが、輸入食品に関わることが多勢を締めている。
いまこそ、日本の作物を見直して、地産地消に目覚めるときなのだ。
日本の自給率は40%だとか、もし仮に国際紛争などがおきて、輸入がストップしたら…、あるいは、今既にそういう状況も起こっているらしいが、地球温暖化等の影響を受けて、作物が不作に終わったら…、日本一発で飢え死にしてしまう。
幸い僕らは、田舎にいて、いつも大地のメグミをたくさん受けているので、そうそう飢え死にすることはないのだろうが…。
都市部においては壊滅的な状況になるだろう。
日本の農作物をもっと市民がみなおしてくれることによって、日本の地域は再生する!間違いなく…。
いまこそ、自分たちのあしもとを見直そう!