コーヒーの幸せ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

いままで奥様まかせにしていたコーヒーだったのだが、ついに、うちの奥様、引導を渡してきた。


しぶしぶ、自分でコーヒーをいれるようになる。


うちには、何種類もの、コーヒーの入れ方があり、ペーパードリップやら、コーヒープレスやら、コーヒーメーカーやら、エスプレッソマシンやら最初わけがわからん状態で、めんどくさいと思っていた。


ところが、コーヒーメーカーの入れ方を覚えてしまうと、あら不思議…。こんなに手間いらずでコーヒーがつくれるのね…


てなわけで、毎日の日課になってしまった。


そして子ども用に購入していた、ステンレスの保温水筒は、いまや自分専用のものとかしてしまい、毎日ボトル持参で会社に出勤する。


毎日、ドリップしたコーヒーを飲める幸せ…。缶コーヒーにはない幸せ…。


コーヒーメーカーのメーカーさん。すばらしいです…。