どこのドイツのめーやんです -14ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

痛いのが良くなったり

悪くなったり、

調子良かったり、

悪かったり、、チュー

 

なかなか安定しないのが

しんどいです。

 

昨夜、ある動画で見つけた

簡単なストレッチで痛みがとれる的なものを

やったら

 

今日はすこぶる調子良かった。。

 

が、そこで調子に乗りすぎた私。

 

帰ってからベッドのシーツ替えとかしてたら

多分変な動きになったのか

途端に痛みが倍増泣くうさぎ

 

お風呂に入って温めても

ちっとも治らず。。

 

寝る前にまた調子がよくなった

ストレッチをしようかとは思うけど

そもそもストレッチの体勢になれるかどうか。。ガーン

 

まぁ、様子をも少しみることにしよう。

 

 

まだ調子がよかった今朝、

🐶ちゃんが気持ちよくスヤスヤしてるそばで

撫で詣でさせていただきましたラブ

 

 

この時もまだ調子よかった、、

帰宅途中の青空と雨が降りそうな黒い雲の共演。

 

今日はオフィスの中より

外のほうが涼しく感じる1日でした。

 

 

まだ調子がよかった時に

ゆうごはんが作れてよかった。

 

薄い二つ折りできるパンに

野菜ハムサラダと

レタス、アボガド、トマトを挟んだ

簡易サンドニコニコ

 

 

奥にチラ見してるプリンは

サンドのみで満腹になったので

また明日に音譜

 

あぁ、調子に乗る性格、、体調を考えないと

これからは無理がきかないなと実感する9月はじめの夜でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

9月、
無事明けましたー爆  笑

 

なかなか痛みがとれない

お尻、腰回りに

ききそうな運動の記事を見つけ

部屋の壁にペタッと貼ってみたニコニコ

 

 

 

おしりのストレッチは

膝抱えるのはしてたけど

それ以外は皆無。。チュー

 

無理にならない程度に

やってみよーー

 

 

 

話変わって、

 

🇩🇪でなかなか

お目にかかれないものの1つに

 

鶏ミンチ

 

があります。

 

豚、合い挽き、七面鳥、牛は

ミンチ肉があるのに

 

鶏だけは

ほとんど見かけることはありません。

 

合ったとしても

パプリカパウダーで

辛そうな色と味付けされた

加工系のミンチぼけー

 

一度調べてみたら

衛生関係の問題で難しいらしい。

(じゃぁ、なんで七面鳥は出来るんやろ、、)

 

が、本日、今までにない

鶏ミンチみたいな見た目の

ミンチ肉発見!気づき

 

 

ほら、色も鶏ミンチ🐓

鶏ミンチ(Hänchen-hackfleisch)って

書いてあるしラブ

 

喜んで買ってから気づいた。。

味付け(gewürztes)だったこと悲しい

 

それでも、軽い味付け(マイルド)だから

いっかと、早速夜ごはんに使いました。

 

ジャージャー麺風そうめん

 

 

合い挽きと違って
アッサリな感じで良きでしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
🇯🇵のニュース見てたら
 
気温、40度ポーンポーン

 

って出てきた。

 

もう8月も終わりやのに

まだまだ酷々暑で

ほんまにみなさんゲンナリアセアセですよね。

 

 

ちなみに

今日の我が場所の気温(正午)

 

 

涼しいを

通り超えて肌寒い真顔

🇯🇵から10度ほどいただいたら

ちょうど30度くらい、、

夏の終わりって感じの気温になるのに、、

 

自然の摂理とは分かってはいても

バランスが悪すぎる、、にっこり

 

残酷暑でお疲れのみなさん、

くれぐれも体ご自愛くださいね。

 

 

 

8月最後の日曜日は8月最後の日。

ちょうど昨日買ってきた

秋の旬の杏茸(あんずだけ)

 

 

美味しいんですが、

汚れを取るのにかなり手間がかかります。

 

雨も降ってるし、寒いから

今日もうちごもりしてて

時間たっぷり。

 

ということで、

あんず茸のひと仕事をして

旬をいただきました。

 

ホワイトソースとの組み合わせが

定番なんですが、

 

今日はシンプルにバター、

塩コショウで炒めて

出来合いのパスタに乗せました

 

 

 

味がよく出て美味しかった爆  笑

 
 
昨日同様、今日も強風、豪雨、
そして忘れてたかのようなこの青空と
目まぐるしく天気が変わる1日。

 

 

 

よるごはんは、久々にカレー🍛

 

 

実はあんず茸入りの

炊き込みご飯を

作ったんですが、写真撮り忘れチュー

 

ちょろっとカレーの端っこに見えてる

ごはんにあんず茸入ってますうさぎのぬいぐるみ

 

今月も無事終わりました。

 

相変わらず、

寝違えたような痛みが

左臀部に出つつも

内臓は元気で健康です照れ

 
 
9月も1ヶ月健康で過ごせますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

土曜の朝。
寝室の窓から撮った空。

 

 

リビングから撮った空

 

 

若干色は違うものの

パカッと2層になってる空。

8月最後の土曜日は

こんな空からはじまりです。

 

 

久々にサンドイッチ食べたいなぁ、、と

あさごはんはサンドイッチ🥪

 

冷凍してたパンが

いよいよヤバそうなタイミングで

食べたい気がおこる、、泣き笑い

 

 

ちなみに、中身は

キャベツと炒り卵を

これまた少し残ってた

マヨマスタードで混ぜたもの。

 

すべてタイミングが合うって

気持ちいいひらめき

 

 

 

先週、長らく放置してた

サツマイモを調理して

その時にカットした端っこを

水につけてたら

 

みるみるうちに

ぐんぐん育つ、育つ立ち上がる

 

 

 

庭があれば、

そのままサツマイモ育てたいけどなぁ、、看板持ち

 

にしてもいつまで育つか見もの、、ニヤリ

 

 

 

こちらは、

スーパーのプライベートブランドの

スペイン風のプリン

 

どうかな?とおもって買ったんだけど

予想外に本格的な味で美味しかった。

 

器も陶器で本格的でした!

 

 

 

お昼から買い物で出かけたら

空は、青空と入道雲と雨雲のコラボ。

 

時々、土砂降りの雨が降ったり

晴れ間が出たり、突風が吹いたりと

なかなかな荒れ模様。

 

まぁ、季節の変わり目だしね、、気づき

 

 

 

 

ゆうごはんは

残り物の春雨サラダをメインに。

 

 

 

イタリアンパセリが

コリアンダー風に見えるキラキラ

 

最近春雨にハマってて

作り置きサラダにしてることが多い。

こんな感じでメインにもできるから

嬉しい音譜

 

 

そして、何よりヘルシーだよねうさぎのぬいぐるみ

 

何食べても体重増えるお年頃、、泣き笑い

美味しく健康な食生活を送りたい、、ハイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

涼しいのか、蒸し暑いのかが
よくわからないここ数日。
 
気温的にはきっと涼しいんだけど
体感的には蒸し暑さが勝っている爆  笑

 

 

 

空もこんな感じ、、

はっきりしないなぁ、、チュー

 

 

今日は8月最後の稼働日。

週が明けたら9月突入ダッシュ

 

ということで、今日で8月ほぼ終了です気づき

 

遠出はこの前のフランクフルトだけだったけど

なんだかんだで色々動いてた、、

 

そして、坐骨神経痛に悩まされた1ヶ月。

 

だいぶマシになったとはいえ

痛みは取れず、今日もマッサージに行ってきた真顔

 

まぁ、これが年齢を重ねるってことだよね。

受け入れつつ、ひどくならないようにしないとなぁ。

 

 

 

 

今日のよるごはん。

オムレツ風、、具がなんと春雨サラダ泣き笑い

 

我ながら、

この自由すぎる料理への発想は凄いよー音譜

 

大事にしたい、この感覚爆  笑