旬のケーキ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
連休中日の日曜日。
 
朝、大雨の音で起きたにやり
 
あ、今日の外出ないわ。。真顔
 
ってことで、
出かけないこと決定気づき
 
この後、雨あがって
少し晴れ間も見えたりしたんだけどね。
 
まぁ、家で過ごすの好きだから
OKでーすラブラブ
 
 
昨日、買い物した時に
あ、旬のケーキ買わなきゃと思って
ハイネマンで買ってきました。
 
 
半分以上🍓で占めてるタルト🍰
 
ハイネマンは期間限定で
毎年旬の果物の季節のケーキがあります。
 
今はもちろん苺🍓!
 
地元産🍓をこれでもかと使い
ゼリーで固めてるこのタルト。
 
底の部分は
ハイネマンお得意のチョコレート
その上に薄いスポンジケーキが
乗ってます。
 

コーヒー探訪目的で行ってたブレーメン

そこの有名な焙煎所で買ったコーヒーと

一緒に旬を頬張り幸せ〜おねがい

 

 

そして、ランチは

カオマンガイ

(シンガポールチキンライス)

 

 

こちらもなかなか美味しかったウシシ

 

 

 

そして、夜は軽めに

ロースト鮭のきのこ添え

ブロッコリー、ポテトサラダ

 

 

 

外出してないのに

しっかり食べてますてへぺろ

 

はい、作り置きを作ってたので

こんな感じになっちゃいました。

 

それにしても

この年齢にしてよく食べるなぁ。。私笑い泣き