じんわり幸せ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
最初の予定では昨日赴任先に戻るって
言ってたぼるお
 
こっちに帰ってきてから
月曜日に有休をとったことを聞きました。
 
ドイツ鉄道が遅れても
それほど遅くなく赴任先に戻れるから
そうしたとのこと。
 
今までは、日曜日の午後3時ごろの電車で
赴任先に戻ってたんですが
 
そこは日本と違うドイツ鉄道笑い泣き
時間通りだとラッキーってくらいのレベル。
 
時間通りだと夜20時ごろには到着するのに
だいたい22時やら下手したら23時になったりと散々な目
その翌日月曜日からの仕事はきつかったので
今回は有休をとったと。
 
そして、今は最寄りの駅からの
ドイツ鉄道が運休中なので
トラム利用しての出勤になる私
 
ということで2人とも今日はかなり早起きしました。
 
ぼるおは金曜日残ってた仕事を
PCでやりつつ
健康ドリンクを作り、
 
私はコーヒーを淹れて
バタバタだけど
2人の朝時間を楽しみました

 

 

そして、今朝の気温。

体感7度で雨降りガーン

 

 

ダウンジャケットを着てる人を多くみる朝。

 

おまけに今日から我が州は新学期が始まったので

予想以上に電車が混み、いつもだったら余裕で座れたのに

私は座れず泣くうさぎ

 

ぼるおは足を痛めてたので、

空いた席を見つけて

座ってもらってました。

 

中央駅に到着し、

ぼるおがケルンまで行く電車が

既に到着してたので爆  笑

 

今回滞在最後のツーショットラブラブ

 

 

私の髪の毛がヤバいけど

そんなこと気にせず2人とも大スマイル

 

ぼるおを後ろの電車で

無事送り出しおねがい

その後、会社へダッシュダッシュ

出社時間ギリギリ間に合いました!

 

 

金曜日休んだので、

デスクの上にてんこ盛りの書類でしたが爆  笑

まぁ、何とかこなして終了。

 

朝は冷たい雨だったのに

仕事上がりにはこんな青空が出てました。

 

気温は20度くらいニコニコ

 

 

ガラーンとした我が家に帰宅し、

あぁ、ぼるお行っちゃったんだなぁと悲しい

 

でも、先日のフランクフルトで

別れた時の寂しさは

今回は不思議なくらいあまりなかったんですよね。

 

多分、今回記念日を一緒に過ごして

あぁ、やっぱり離れても

私達夫婦なんだなぁと

肚が座った感覚があったからかなと。

 

そして、色々あるけど

優しくていつも私のことを気にしてくれる

ぼるおは出会った頃から変わってなく

 

そういう最高の

旦那様が私には

いるんだということを含め

 

じんわりとあたたかい幸福感で

満たされてたのが大きかったですね。

 

 

先日のカフェから

お持ち帰りしたパンと

食べきれなかったサラダで

残り物よるごはん

 

 

はぁ、ありがたいなぁ、

幸せだなぁラブラブラブラブ

 

これに尽きる!

 

私の今の気持ちですラブ