芍薬の便り | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
朝からピーカンな
Pfingstensonntag(聖霊降臨祭日曜日)音譜音譜

 

あっちこっちから

教会の鐘の音が聞こえてくる。

 

ドイツにすみ始めた時は

わぁ。。ヨーロッパやなぁおねがい

と、いちいち感激してたけど

 

今やすっかり日常の一部照れ

光陰矢のごとし🏹

 

青空、眩しいほんわか

 

我が家の窓際ガーデンの

緑も眩しいおやすみ

 

 

今日も気温が

ぐぐーっと上がって

25度までアップアップ

 

 

太陽と青空で

気温も快適な感じ

 

今が一番最高の季節ウシシ

 

 

 

朝ごぱん

冷凍してたレーズンパンと

昨日買ってきたくるみ粉のパン

 

フルーツにクヴァルクは

昨日と同じ

 

豆乳ラテも付けてみた☕

 

 

ぼるパパとぼるママから

Pfingstrosen(芍薬)の写真とともに

メッセージが📧

 

 

この芍薬、実は昨年母の日に

ぼるママに贈った鉢植えの芍薬。

タイミングバッチリで

今日花が咲いたとラブ

 

こういうお便りは本当に嬉しい飛び出すハート

芍薬ちゃん、今日咲いてくれてありがとう!

 

 

そして、昨日蕾で買ってきた

我が家の芍薬も。。

 

 

2つは咲き始めました。

やっぱり気温が上がると花が咲くのも

ぐぐっと早いね指差し

 

 

 

ここんところ、

外に出ると結構歩き回ってて

少々おつかれ気味だったので

今日は天気がよかったけど

うちでのんびりしてました爆  笑

 

 

遅めのお昼は

タンパク質と野菜たっぷりで。

 

ローストした手羽元

あとは自家製もやしの炒めもの

作り置きの人参ラペ

ラディッシュのマリネ

白アスパラの煮浸し

 

 

 

 

 

そして、夜は軽めに爆  笑

袋に少しだけ残ってた

スペルト小麦のパスタを使って

豆乳とたらこの海苔のパスタ

 

トッピングにはトマトとエゴマウインク

 

 

 

今日も1日

良き日でした。

 

21時15分ごろの夕焼け空🌇

 

明日は連休最終日。

気持ちいい1日でありますようにニコニコ