今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです
連休1日め。
朝からとってもいい天気
友達がやってて
調子がいいっていってた
セロリジュース![]()
セロリ買ってきて
細かく切って、ほんの少し水を足して
ブレンダーでガガガーっ![]()
で、出来上がり![]()
これ、案外飲みやすい。
が、コップ1杯で、セロリ1株![]()
ってことで、
まぁ、週末だけやるっていうペース
ぐらいでいいかな![]()
そして、ブランチは
ドイツパンをトーストして
目玉焼きを挟んだサンドイッチ。
色々野菜のマリネ
「ドイツヨーグルト」と
私が勝手にに呼んでるクヴァルクを
春の果物にかけたデザート🍓![]()
で、食べてからお出かけ。
メインは芍薬を買いに![]()
今週の日曜日、月曜日は
このお花のドイツ語の名前
Pfingsroseにも入ってる祝日
Pfingsten(精霊降臨祭)
英語だとペンテコステの祝日。
芍薬が咲くのが
ちょうどこの時期だからと
この名前が名付けられたというのを
ぼるママから聞いて
この祝日には
芍薬を活けるように
なりました![]()
芍薬以外にも、
今日買い物しないと
火曜日まで買い物できないので![]()
色々買ってきました。
連休初日、天気最高!
最高気温も25度まであがったり
サッカーの試合もあったりで
大騒ぎする大人たちが大挙駅にいて
結構カオス![]()
![]()
DBはいつも以上に
ダイヤが乱れてました。
が、時にはこんな恩恵もあって![]()
いつもなら始発にはならない
私が乗る各停電車が
ダイヤ乱れの影響で
デュッセルドルフ始発![]()
貸切状態で最寄り駅まで
戻りました![]()
今日買ってきた芍薬![]()
![]()
綺麗に咲いてくれると嬉しいなぁ![]()
![]()
![]()



