今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




今日は
旧暦の新年で元旦。
中国や韓国、アジア圏では
新年のお祝いで盛り上がってる日ですね。
旧暦でもウサギ年。
確か一部アジア圏は別の動物の年(猫?)って
ちらっと聞いたことあるんだけど
実際はどうなんだろう

そんなこと考えつつ
今日のどんよりした空を見てると
出かける気分になれず

うちごもりデー、決定。
ゆっくりと☕を淹れ
雑穀パンにおいしいバターとジャム
最近、自宅での
食生活が相当乱れてしまって
ついつい楽なほうへ、楽な方へと
行きがち。
インスタントものや
スナックで済ませがちになってました
今日はそんな私の食事見直しデー。
ちょっと
おろそかにしてた咀嚼
味わって食べるということに
焦点を置きつつ
過ごしてみました。
バターとジャムをのっけた雑穀パン
味わって、食べたのっていつぶりだろう。。
ゆっくり噛むこと
味わうことってやっぱり大事ですね。
動かない分
食事の回数を減らして
今日の昼夜兼用の
ゆうがたごはん
久々に冷凍してた納豆
野菜たっぷり自家製味噌の味噌汁
野菜サラダ
燻製サバ
お弁当を持っていくので
お米は雑穀にしてます。
久々の納豆ご飯
こんなに美味しかったっけ。。
そういえば、一時
一汁一菜で頑張ろうって
言ってたことあったなぁ(遠い目)
旧暦の新年
本格的に新しい年が始まる日なんだなぁ。
私の本格的にはじまった2023年
どんな1年になるんだろう。
どんな1年にしたいんだろう。
1月が3週間も過ぎ、旧暦の新年を迎えても
まだまだ手探り
何かしら見えてくるといいな。