今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




新年2日

日本ではまだまだ
お正月真っ盛り





ドイツでは
昨日が元旦なんて
幻想のように
いつもの日常、
いつもの月曜日が
はじまりました

いつもの時間の
いつもの電車待ち。
早朝ではなくて
この暗さですが既に7時過ぎです

私の勤務先のように
今日2日から仕事初めの方も多いんですが
聞いてると明日3日からという方が多いみたいです。
学校が始まるのが
来週月曜日からが多いので
本格的に2023年が動き出すのは
来週からかな
仕事初めは
予想外に落ち着いた感じで
通常業務の手配以外には
年末終わらなかった業務や
12月締めのまとめやらが
出来たので一安心
定時にあがれてよかった
体調は、ぼちぼちです。
ただ、今日は帰宅してから
何も作りたくなかったので
余ってた年越しベルリーナ(ドーナツ)と
果物でよるごはん
ふと、リンゴ🍎の皮を
飾り切り
そのくせ、ベルリーナの切り方は
雑という
ちょっと日本の味が
恋しくなって買ったおかき
オランダのプチプラ雑貨店HEMA
(デュッセルドルフに支店がある)
買ったライスクラッカー
パッケージみると
オランダ語含め
5ヶ国語で書いてある
オシャレなクラッカーだけど
中身も味もまんま
「大豆いりおかき」
日本のおかきを
こっちのアジアスーパーで
買うよりも格段に安いので
おかきを食べたくなったら
いつもここで買ってます
緑茶🍵飲みながら
おかきポリポリ
縁側のおばあちゃんみたい
あ、そうそう
ぼるパパの流行り風邪
検査で無事陰性になったと
連絡が来たので
一安心
今度は私の体調を万全に
戻さないとなぁ。。