今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




新年2日めの
仕事無事終了〜

街の風景もお休みやイベント感が
ほぼ無くなり

残ってるのは
年越し花火の残骸くらい。。

エコだの環境問題だのに
敏感に反応するドイツの現政権や
それに賛同しているみなさま
年越しの花火、爆竹は野放しで
その後始末ができてないのに
環境に配慮しろー





って言ってるのって
やっぱりあなたがたの建前に
見えてしまう。。
まずはこういうものを出さないようにするか
出てしまうゴミは片付けるとか
身近な環境から見直すほうが
よろしいかと。。
あ、これはあくまで私の意見です

まぁ、それはさておき。。
体調が
だいぶ回復してきて
ありがたい。
が、咳だけがどうもしつこい

体調を早く元に戻すには?。。

やっぱり身体にいいものを取る!
ってことで、今日帰りに
スーパーに行ってこのスムージーを
買ってきました
色だけみると、その人工的な色合いに
とてもヘルシーには見えない
もちろんこれ以外のスムージーも
あったんだけど
なぜか一番美味しくなさそうな色の
スムージーを選んでしまった
が、実際は
添加物ゼロ、砂糖ゼロ、
全てフルーツ還元
色だけでなく、
これを選んだ理由は
柚子(Yuzu)が入ってたこと
やっぱり、日本的なもの入ってると
選んでしまう
ということで、飲みます
コップに入れ替えると
ますます怪しい色合い
エイっ!!
と飲んでみたら
お、おいしいー
人もそうだけど
食べ物や飲み物も
見た目だけで判断しちゃダメね。。
今日のごはん。
余ってたさやいんげんと
たらこのパスタ。
このサヤインゲンがおせちの名残り。
これを食べきったので
私の中のお正月もおしまい
そして、クリスマスの飾りは
今週金曜日のHeilige Drei Königeの日に
お片付け
これで年末年始の
一連のイベントは終了になるので
あと数日、クリスマスデコレーションを
愛でたいとおもいます。