今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです




めっちゃめっちゃ嬉しいです




今朝も寒そうな風景広がる
我が家前
といっても、昨日よりは
気温が少し高くなってる
月のモノが来る1週間前は
常時空腹になる私
少しは身体にいいものをと思い
朝はオートミールに
ドライフルーツを入れたものと
コーヒー☕
少し気温が上がったのと
クリスマス1週間前なので
ショッピング兼ねて中心部へ
お出かけ
毎年12月の出費は
ものすごいんだけど
今回は旅行も行ったからなぁ。。
工事の影響なのか
いつもとは違う車両の電車が来た
気温は上がってるんだけど
ビジュアル的に今日のほうが寒そう
うちの母が送ってきた
姪っ子の写真。
50歳の兄をパパにしてくれた
女の子は、今度の4月で小学校1年生
最後に会ったのは3年前。
あっという間に
お姉ちゃんっぽくなりました
激混みの中心部で
さっさと買い物を済ませ
帰ってきたのが15時。
バス停からのその時の風景。
すでに日没が近いのを感じさせる。
そういえば来週木曜日は冬至だから
今が日中の時間一番短いピークなんだよね。
気温上がったとはいえ
やっぱり寒かったから
今夜は鍋物風の煮物。
鶏手羽先を買ってたので
それを焼き付け、その後水とお酒を入れ
野菜を入れて煮込んだもの。
味付けは塩のみ。
鶏からいいスープが出てて
野菜もいい感じに美味しく
生姜も入れてたので温まりました
さっきの姪っ子の写真を送ってきた時に
ついてた母からのメッセージ
早く日本に帰られたらいいのにね
めーちゃんだけでもね、無理かなー
あまりこういうことは
言わない母なんだけど
今まで3年も会わないってことが
無かったからね。。
母はいつもよく言ってた
娘は特別
私は子供がいないから
母の今の気持ちはこの人生では
正直わからない。
ただ、父が3年前に亡くなったし
兄家族と同居しているけど
本音を気兼ねなく話せるのは娘なのかもしれない。
きっと心細いんだろうな。
このメッセージを貰ってから
あぁ、私も帰りたいんだなぁと実感した。
ぼるおと一緒じゃないと
帰国いやだと思ってたんだけど
ちょっと考えてもいいかもなぁ、、
私だけの帰国。