シャインマスカット?? | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

どんどん暗〜くなるぅ。。

暗〜くなるぅ。。暗〜くなるぅ。。新月新月星空星空

 
1年、どんな季節でも
だいたいこの辺りを
通過するのは朝7時頃。
 
今日の朝空満月

 

真っ暗に近いので

街頭がないと

朝であっても人通りが少ないので

結構こわいんだよねぼけー

 

 

暗い中だけど

街頭の明かりがだんだん弱くなり

朝焼けがこうやって見れると

少し安心しますウインク

 

 

 

最近見るこのポスター

 

 

イベント告知ポスターなんだけど

どうみても

鉄◎アトム

 

鉄腕アトムって

版権とか放棄してたんだっけ?

 

まぁ、イベントでわりと大々的に

宣伝してるから

 

承認がいるものであれば

きっと許可はとってるはず

ですよねキョロキョロ

 

きっと、きっとだいじょうぶニコニコ

 

 

少し残業して

いつもより遅く地元に戻る。

 

駅前はすっかり秋の景色です。

 

先日は街路樹の

紅葉の写真を

のっけたけど

 

私のドイツの

秋のイメージは

この風景のような黄色

 

イチョウやポプラの黄色の

イメージですおねがい

 

さてさて、

今日スーパーで

いつもはあまり見かけない

ぶどうを発見しました

 

 

実の形は丸くって

色も緑が強め

 

これってもしかして

シャインマスカット的なぶどう?よだれよだれ

 

今年は特に

友達とかツイ友とかが

発信してたから

よく目にした

シャインマスカット

 

ひたすらどんな味なのか

甘さとか香りはどんな感じか

想像を膨らますしかできない泣き笑い泣き笑い

 

なので、未だ本物の

シャインマスカットが

どんなものなのか

全く知らないてへぺろ

 

シャインマスカットって

こんな感じかもしれないと思い

少し買って帰ってきました

 

照明の関係で

緑の色が薄いですが

実際はこれより濃いいです爆  笑

 

今日のゆうはんは

タンパク質メインで

炭水化物無しでした

 

 

で、肝心のこのぶどうの味ですが

 

めっちゃ甘くて美味しかったですニコニコ

コットンキャンディぶどうより

あっさりした甘さだったけど

十分甘い。

 

あと、特徴的だったのが

梨のような歯ざわりでしたウインク

 

 

シャインマスカットを

食べたことがあるみなさん

 

実際はどんな感じですか?

 

是非教えてくださーいウインクウインク