終わりよければ、全て良し! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

ぼるおが昨日行ってしまい、

静かな1人の朝。

 

今日も朝から

めっちゃいい天気晴れ

 

 

 

夜中に無事に帰宅できたと

メッセージが来て

よかったねーとスマホで

返信し

 

そのままスマホ握って

爆睡してましたzzzzzz

 

Wifiは相変わらず

つながらず泣くうさぎ

 

いつになったら

業者は対応するんだろうと

ヤキモキしつつ

 

天気がいいうちに

少し散歩しに行きました。

 

今日の犬ちゃんは

こんな感じチュー

 

いつ見ても可愛くいらっしゃるニコニコニコニコ

 

 

そして帰宅。

 

植物の水を変えたり

根っこを掃除したりしてから

PCの前に座り

 

いつになったら直るのかと

ふとルーターをみたら

 

シグナルが

点滅してない!!ラブラブラブ

 

そうなんです。

接続ができないときは

シグナルがずーっと点滅してて

ここ2日間点滅しっぱなしだったんです。

 

Wifiマークは出るけど

接続がないパソコン

 

そんな感じ真顔

 

 

が、が、が、

2日ぶりに

点滅しないシグナルラブラブラブラブ

 

ということで

早速接続したら

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き繋がった〜〜おいでおいでおいでおいで

 

はぁ、長かったよー

丸2日間あせるあせる

 

早速ぼるおに連絡!

てっきり、ぼるおが

カスタマーサービスに

朝イチで連絡したと思ってたから

 

ぼるおにありがと!って言ったら

 

ボク、ナニモシテマセンぶーぶー

でもよかったねー

 

と。。イヒイヒ

 

 

トラブルも突然、直るのも突然

まぁ、とにかく直ってよかった笑い泣き

 

 

そして、安心してのランチは

残ってたサラダサラダ

ぼるパパレシピの

ズッキーニと小エビのパスタ

 

 

このレシピは簡単なのに

本当に美味しいし

ササッと作れるのがいいチョキ

 

で、ここで終われば

万事OKだったんだけど

 

食べ終わって片付けをしようと

シンクの蛇口をひねっても

水が全くでない驚き驚き驚き

 

げ、今度は水かよ。。煽り煽り

 

トイレももちろんダメぼけー

つい1時間前まで

パスタ作ったりする時に

ふつーに水出てたのに

なんでーアセアセアセアセアセアセ

 

で、もちろんぼるおに

メッセージあせるあせる

 

今度は水でない、どうしよう。。泣くうさぎ

大家さんやご近所さんから

何かお知らせ来てる?

 

ぼるお:どういう意味?蛇口ひねっても出ないってこと?

 

私:うん、蛇口もトイレもダメ

 

ぼるお:ご近所のNさんに聞いてみる。。

(しばらくして)Nさんは今外出中にやり

うーん、もしかして、

前にあったことと同じことかも。。

 

隣のアパートと僕たちのアパートの建物と

水の元栓が同じか、並んでるかで

間違えてうちのアパートの

元栓閉めちゃったってこと

あったでしょ?それかも。。真顔真顔

水道業者のBさんに聞いてみる

 

私:よろしくね

 

で、それから、

ぼるおから連絡がないまま

1時間経過。。

 

どんな感じかなと蛇口を捻ったら

ゴボゴボゴボ。。汗汗汗

水が出てきた〜ゲラゲラゲラゲラ

 

私:ぼるちゃーん、水出たー!!

 
ぼるお:あーよかったー。。Bさんからは
ナニモ返事アリマセンでしたにやり
 
で、結局何が原因だったんだろう、
水が止まったのってキョロキョロキョロキョロ
 
ま、いいか。。チュー
 
にしても在宅だった
この2日間
思いがけないトラブル続きだったけど
 
とにかく、
終わりよければ全て良しで
無事終了です音譜音譜