家にいる時は
朝はコーヒーからはじまります。
時間は取られるけど
この時間がなくなってくると
自分に余裕がなくなってるという
バロメーター![]()
なので、
私にとってコーヒー☕時間は
とっても大事なのです![]()
にしても、今日も朝から
いい天気。
気温は低くても
シャッターを開けて
太陽光を部屋に入れると
サンルームになる我が家![]()
晴れてる時は
シャッター全開にして
天然の暖房を利用させていただきます![]()
今日のおうちごはん
キムチ納豆ごはんと
エビとブロッコリ、獅子唐の
中華風炒め
やっぱ納豆美味しいなぁ。。![]()
![]()
ちょうど乾燥大豆買ってあるし
あと納豆一パック残ってるから
自家製納豆作って節約しとこ!
にしても、この緩和策、
既にある程度情報は出てたんだよね。
それを、国連という場での旅行支援策と
合わせての発表
にして、
こんなにやってるんだー感を
出したかったんじゃないかとも
ツイッター界隈では言われてた![]()
どんな政策を発表しても
何かしら言われる岸田さん。。![]()
というか遅いよね。。全てにおいて。。![]()
ぼるおみたいに、日本人配偶者の外国人を含め
以前同様にビザなし渡航ができるようになることは
諸手を挙げて喜びたいことなんだけど、
どうせだったら、
72時間前のPCR検査結果を
未だ要求するのも
撤廃していただきたいなぁと。
検査結果免除でさえ
ワクチン3回接種してる人で、
(ワクチンメーカー指定有り)
ワクチン3回接種してる人
日本ほど多くないとおもうし、
ぼるおみたいに感染後回復した場合
回復証明がもらえて
ワクチン証明と同じ効力がある
ドイツ在住者にしたら、
ワクチン3回接種証明
持ってる人だけPCR免除ってのは
どうなんだろうと。。
通常の場合、行き来できる相互国間は
同じ条件で入国できると
いうルールがありながら
それにも即してない今の状況。。
ビザなし渡航が
できそうってことで
少しは前進したのは嬉しいけど
正直まだまだもやってます![]()
![]()
そして航空券代が
恐ろしい値段になってるのも
躊躇要因。。
ロシアがまたまた
ヤバい感じになってるし![]()
無理してでも一回は
一時帰国すべきか含め
色々考え事が多い今日このごろです![]()




