放射冷却現象って
日本ではよく冬に
聞いてたような気がする。
めっちゃ朝冷えて![]()
、
その後めっちゃいい天気![]()
![]()
私のざっくりとした
理解はこの程度。。![]()
今朝7時の気温![]()
![]()
南ドイツのほうは
3度とかって言ってた![]()
そして、
朝からめっちゃ青空で
いい天気![]()
![]()
放射冷却現象風
な今朝の天気![]()
只今南ドイツでは
絶賛オクトーバーフェスト開催中なので
長持ちしてるガーベラを
ビアジョッキに活けてみた![]()
ミュンヘンの
有名なビールのジョッキ。
これ多分1リットル。
そして、しれっと普通に
このサイズでも出てくる南ドイツ![]()
ちなみに普通サイズは0.5Lサイズ。
こういうサイズ感も
ドイツ各地方で異なるのが面白い。
今朝のネルドリップ修行☕
お湯を少しづついれながら
ネルをゆっくり回して
挽いたコーヒー全体に
お湯を行き渡らせるんだけど
不器用な私は
左手と右手が別々の動きってのが
スムーズにできないんだよね![]()
![]()
修行、修行。。![]()
修行の後のひととき。
淹れたコーヒーは
私の舌には美味しいと感じるけど
もっと深みのある味になると
嬉しいな。
今日1日、こんなに
サンサンと太陽の光が
部屋に入ってくる1日で、
窓際族の植物たちも
大喜びでした![]()
ランチは
残り物のごはんに
麻婆豆腐をのっけただけ![]()
![]()
味が決まってるから
不味くなりようがないので
安心して美味しくいただきました![]()
植物も喜ぶ太陽サンサンな1日![]()
。
もちろん人間のワタシも
ここ数日の曇空から一変した
この青空と太陽をみて
出かけてしまいました![]()
買いたい本があったので
街の中心地まで行ったんだけど
結局本は見つからず
そのまま地元の街へトンボ返り![]()
でも天気がよかったから
ちっとも苦にならず、
なんなら
いいウォーキングが出来たという
達成感で帰宅![]()
私、本当に天気に
左右されやすいんだなぁと
実感です![]()
![]()
明日も天気がいいと嬉しいなぁ![]()
![]()
(寒いのは嫌だけど。。
)






