これもお仕事 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今朝の空。

 

冬に進んでるのは

日が短くなってきて

朝、家を出るときが

どんどん暗くなってきたことで

実感する。

 

薄暗い朝は日が短いのと

雨が降りそうなだけど

思わせぶりなドイツの空は

このまますんなり雨降るってことは

あまりない真顔

 

濡れなくて、傘ささなくていいのは

助かるけどね

 

 

手前のゲートに

フォーカスしてしまったけどてへぺろ

 

出勤時のルーティン

🐶ちゃん、おはよう!

 

 

 

 

 

そして残業後の帰り道。

この前にとんでもないくらいの

土砂降りが降ってえーん

 

一応雨があがったところを

見計らって家路に急ぐ

 

買い物しようとおもったけど

いつ降り出すかわからない空

 

 

これも、

肩透かし合うかもだけどね。。にやりにやり

 

 

 

 

帰り、🐶ちゃんにご挨拶。

雨にご立腹だったのか

こっちを見てくれず泣くうさぎ

 

寂しくって

手を伸ばして撫でてみたら、

土砂降り具合を

彷彿とするぐらいずぶ濡れでしたにっこり

 

 

そりぁ、こんな感じになるわなぁ。。キョロキョロ

 

 

 

 

大粒の雨が

少しふりかけたかなというところで

無事帰宅。

 

それほど濡れなくてよかったおねがい

 

 

さっさと着替えて

スプラウトみたら

まだ3日めだというのに

この成長っぷり🌱

 

 

太陽に向かって

伸びてるのが実感できるこの傾斜ニコニコ

 

 

 

今回2種類栽培してるけど

週末には食べたほうが良さげですラブラブ

 

 

残業はあったし、

買い物しなくて帰宅したので

夜ごはんはありあわせのもので

済ませるサラダ

 

 

メインはこちらの

フィッシュバーガー。。🐟 

 

らしい

 

 

 

で、余ってたレタスと

アボガドのサラダの上に

ノンオイルフライヤーで温めた

 

フィッシュバーガー🐟

 

を乗せてみた。

 

実は、かかってるソースは

会社から試食用にもらったもの。

 

一応、これもお仕事(のつもり)ウインク

 

本来はフライ用ではないこのソース。

 

 

 

でもフライ系にも合うんじゃね?キョロキョロ

 

と考え、

 

本来の使い方でなくても

食べて美味しいものがあれば

オススメできるしなぁと思い

今日のよるごはんで試食です。

 

味は。。。

 

可もなく不可もなく真顔

 

本来のもので食べたいところだけど

材料の一部が

簡単に手に入らないので

 

いつ本来のもので

食べれるかは

未定です悲しい

 

ドイツじゃなくて

日本で食べたいんだけどね

その本来のものちょっと不満

 

どっちではやく食べれるかなぁ。。指差し