


からっからだったので
街路樹さんたちも
喜んでるように
感じます
まさに恵みの雨☔️☔️☔️
昨夜から土曜日の午前中にかけて
降った雨は
出かける頃には上がってました
今日も
ぼるおと旧市街へ買い物に行くついでに
思い出カフェ巡り☕️
挙式した頃ぐらいから来てなかった
こちらのカフェ
周りには有名なビアガーデンや
バーがある
飲兵衛さんが多いところにある
カフェで
もちろんお酒もあります🥃
お店の名前は
このオブジェの名前🦄
ユニコーンのドイツ語にあたる
アインホーン
ここの思い出メニューは
皿からはみ出そうな
デッカいケーキ🍰
それにフォークの2本刺し🍴
ちょうど付き合い始めて
間もない頃に
よく通ったカフェです
あの頃はもっと大きかったよね
ケーキ
ちなみに横の白い物体は
甘くないホイップクリーム
ドイツケーキは
どっしり水分少なめなので
このクリームをつけ食べることで
喉の通りをよくするみたいです。
別料金取られますが、、
コーヒーについてたクッキーも
アインホーン
そして、次の思い出の場所は
アインホーンの近くの本屋さん
近くに美術系に学校や
美術館があるので
置いてある本も芸術やアート関係が
多い。
なかなかシュールな絵本
(どんな病気の症状?ってタイトル)
これ、一目惚れ
ちょっとだけハグしてくれませんか?
って言うタイトルにやられました
これ可愛い❤️❤️って言ったら
ぼるおが買ってくれました
実は最初のデートの時にも
全く同じことがあったんです🤭
その絵本は今でも大事に飾ってあります
この後、腹ごなしもかね
少しぶらぶらと街歩きをし、
その後私たちが一番お気に入りの
郊外のカフェに行きました☕️
ここも2年ぶりくらいかなぁ
久しぶりだねーって
オーナーのおふたりにも
声をかけてもらって嬉しかった
本日のちゃんとした一食めごはん
私もぼるおも
いつも決まってオーダーするメニュー
ぼるおはドイツ風ポテトサラダ、
ソーセージ、グリーンサラダ🥗の
ワンプレート
私が具沢山のホットサンド
そーしーてー
このカフェのメインが
こちら💁♀️
ぼるおはクランブル
私は、「蜂🐝の1刺し」という名前の
ドイツ定番ケーキ
本日2つ目のケーキ
糖尿病まっしぐら
糖質制限を逆行するか我られ夫婦の食事情
なんせ思い出巡りなので
多めにみてやってくださいませ
ダイエットも
ケーキしばらくお預けも
明日からにしときます
それにしても久しぶりに
行きたいカフェのハシゴや
いい天気で爽やかな風のなか散歩もでき
楽しい夫婦デートができました❤️
ありがとね、ぼるお