

今朝も素晴らしい太陽が
見れました
はい、このときだけ・・
この後、午前中は曇り
午後からは冷たい風雨
ドイツ中部から南部にかけては
かなり雪が降ってるみたいだけど
こっちはちっとも降らない・・
私は雪が好きなのになぁ・・。
朝起きると突然ぼるおが
フランクフルトに
友人と一緒に動画を作るために
出かけるといいはじめ
(それも火曜日夕方まで)
昨日買ってきた野菜とかの
消費どうしようと悩む
ひとりでの消費にも
限りがあるしね・・
ま、ちょっと考えよう
そんなぼるお、
健康にいいですぅーと
最近はまってるのが
ビーツ入スムージー
今日も健康のために
いただきました
出かける準備でバタバタしてる
ぼるおに
寒いからと準備したのが
リュウジのバズレシピの
鶏白湯鍋アレンジ
キャベツが少ししかなかったので
芽キャベツを入れ
手羽元とか骨付きの鶏肉が
食べにくいから苦手なぼるおには
冷凍の餃子を入れて煮込みました
リュウジレシピは
簡単なのに本当に美味しいから
いつも参考にしてます。
今回も美味しかった。
ぼるおが無事にでかけた後の
私のぼっちゆうごはん。
この前の残り物の
ひよこ豆味噌汁と
コウケンテツさんレシピの
かやくごはん🍚
レシピはめっちゃシンプルな
具材(大根、人参、油揚げ)だったけど
私のアレンジ版は、油揚げと
この前送ってもらった
干し野菜(切干大根、ごぼう、しいたけ)を
使いました
今の私にとっては
めっちゃ豪華なかやくごはん
おいしかった・・
久々に2杯食べた・・
そういえば、つい先日
参加させていただいている
100日ブログの会 第8期で
無事に100日を達成したんだけど
アメブロのリマインダー記事で
2年前の今頃に
第2期の100日達成したって記事が
出てきました
継続は力なり
2年後の今も続けてるなんて
あの時の私にとっては
微塵も想像していない
でも、こうやって続けることで
過去の色々な自分と会えるのが
楽しみになった。
私の中の大きな財産
このブログ
100日ブログ8期101日目コンプリート