クリスマスに仏像 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

でたよー、

これがドイツの冬の空ぼけー

 

日中なのに

このドヨーンとした暗さ

 

鬱が増える、

太陽晴れ晴れを求めて

南欧に旅行に

行きたがるってのが

分かるにやり

 

 

その上寒いんだからねー・・えーん

 

そりゃ、暗くて寒いと

 

クリスマスマルクトクリスマスツリーみたいに

ワイワイできるもの

 

寒い中だから美味しい

グリューワイン赤ワイン

あったか系食べ物の屋台ステーキ

 

楽しみたいよね

 

今月からはじまる

マルクトって理にかなった

イベントだなぁと思います爆  笑

 

 

今日の気温は10度に届かずゲホゲホ

 

 

 

 

そして今は、

小売店はクリスマス一色クリスマスツリー

 

いろんなアドベントカレンダーが

所狭しと置かれてます。

 

そして商品自体にも

クリスマスバージョンが

多くでてきてます。

 

その1つ

世界的に有名なドイツブランドの

 

ニベア(Nivea)

 

 

クリスマス仕様になってましたプレゼント

 
かわいいよねー音譜
ちょっとした
クリスマスプレゼントとしてでも
良さげですおねがい
 

 

 

あちこちでクリスマス用の

デコレーションが売られてる中

 

こんなものを発見ガーン

 

 

クリスマスデコにまじって

売られてる仏像叫び叫び叫び叫び叫び

 

 

きっとこっちでしか見ない光景。

 

日本人は宗教に対して寛容

よく言われますが

 

いやいや、こっちの

クリスマスに仏像っていう感覚も

なかなか寛容だと私、思います笑い泣き

 

 

 

そして、

今日の日独2人家族の

メインの食事

 

タイのイエローカレーカレー

 

 

タイカレーなのに

具だくさんにしたせいで

日本風のカレーっぽい見た目に

なってる爆  笑爆  笑

 

ま、わたしたち2人とも

味に柔軟なので

見た目ともかく

何風でもおいしければ

それで良しですラブラブラブラブ

 

暑い時に食べる

カレーも美味しいけど

 

寒い中で食べる

スパイスの効いたカレーも

格別でしたー音譜

 

 

 

 

 

拍手拍手100日ブログ8期36日目コンプリート拍手拍手