リアルで会うって嬉しい | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今日は朝から

初めて行く歯医者の予約。

 

ちょっとややこしめの

説明をしなくてはいけなくて

ぼるおにも一緒に

着いてきてもらいました

 

結果的には

すごくいい先生で

丁寧に説明してくださり

 

やったほうがいいかと

考えていたことも

 

今の状態であれば逆にやらないほうが

いいのではとアドバイスしてくださって

ひとまずは安心。

 

あまりにいい先生だったので

一緒に着いてきたぼるおは

自分の歯のチェックも

してもらいたいと

その場でその先生の

予約をとってました笑い泣き

 

 

 

その後のカフェで一服の図

 

ぼるおがまるで

托鉢のお坊さんに見える笑い泣き

 

 

 
実は今日は結構冷え込んで
天気がいいのに
お昼で気温10度笑い泣き
 
寒くてコーヒーで
暖をとるぼるおでした爆  笑

 

 

ぼるおはこの後

別の用事があるので別れ

私は一旦帰宅

 

 

その後夕方から

私だけ久々に会う友人と

ベトナムレストランへナイフとフォーク

 

 

ちょっとわかりにくいところにある

レストランなんですが

結構人気のお店音譜音譜

 

平日なのに

ひっきりなしにお客さんが

入ってきます。

 

私のほうは

友人に予約をとってもらってたので

ゆっくりとごはんを

食べることができましたウシシ

 

 

 

ベトナム料理といえば

やっぱ生春巻き!

 

友人はベジタリアン用

私はオーソドックスなもの

 

 

1本づつ交換して、

両方食べました!

どちらもボリュームたっぷり

めっちゃ美味しかったラブ

 

 

そして

寒いこともあって

フォーをいただきました

 

麺が沈んでてみえないですが

結構な量入っててびっくり

半分ぐらいでお腹いっぱい爆  笑

 

あっさりしてるし

余裕で完食出来るかと思ってたので

早々とお腹いっぱいに

なった自分の胃袋に

結構驚きましたチュー

 

 

飲み物はフレッシュミントティーと

最後にベトナムコーヒー

 

私のコーヒーが

フィルターが目詰まりしてたのか

なかなか落ちなくてえーん

 

あまりにも

時間かかりすぎってことで

替えてもらい、

美味しくいただけましたほっこり

 

 

それにしても

やっぱり人と会うって

嬉しいですね

 

私は大人数で会うのって

どちらかというと苦手

 

少人数でじっくりと

色々な話をするのが

とても好きです

 

特にこっちにいると

友人っていっても

世代が全く違うんですよね

 

同年代の友人と

知り合う事自体が

すごく少ないこともあるかなと

思います

 

世代だけでなく家族構成とか

環境が違うと本当に色々な考え方と

触れることができる貴重な時間

 

そして実際に会って

感じることができる

雰囲気、その人のオーラ

 

それを味わうのが

私にとって人と会う醍醐味です

 

 

結構うちにいることが好き

外でも一人で行動することが好きな

私ですが

 

ふと今月始めに

例え短い時間でも

家族以外でリアルで会うことを

躊躇せずもっと増やそう!

と決めました

 

すると、

面白いことに

どんどんそういう機会が

入ってきたんですよねウシシ

 

今日のお食事会、そして

そして明日は、オンラインで交流し

会いたかった方と初めてのご対面ニコニコ

 

決めてよかった!

そして明日も楽しんできます!

 

 

 

拍手拍手100日ブログ8期14日目コンプリート拍手拍手