やっぱりプロは違う! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

うちの近所に止まってた

超愛国心満載の車爆  笑

 

 

パット見て、迷った・・

オランダか、ロシアか、

はたまたルクセンブルクかキョロキョロキョロキョロ

 

ちなみに、ロシア下矢印

オランダ下矢印

ルクセンブルク下矢印

 

ロシアは違うとしても

オランダとルクセンブルク

違うのが青色の濃さのみキョロキョロ

 

またこの車の旗は微妙な青だしね・・チューチュー

 

そして車のナンバーは

ドイツナンバー笑い泣き笑い泣き

 

ま、距離的に一番近い

オランダってことにしておこう笑い泣き

 

 

さてさて、

今日のランチはオンラインでは

やりとりをしたことがあるけど

リアルは初めてのお友達と一緒におねがい

 

 

今回ランチをしたのは

私の元同僚のお店。

 

コロナ禍真っ只中のオープンで

厳しい中、彼の人柄と味はもちろん

料理のセンスの良さで

常連のお客さんを徐々に増やしてて

改めてすごいなぁとおねがい

 

そして、

今回の出会ったお友達の半分は

既にこのお店の常連さんでした。

 

そんな彼の作ったたらこスパゲティパスタ

 

SNSで彼のコメントとともに

写真を見たときから

これを食べようと決めていましたラブ

 

 
私も、ロシアスーパーで
買った半生たらこを使って
よくたらこスパゲティ作ってましたが
やっぱりプロの仕事は違う!
 
美味しいのはもちろん
え、たらこスパゲティに
こんな隠し味入れるんだって
思うものも入ってたりして・・ウインク
 
オシャレ盛りだったから
ペロッと食べてお腹すくかも・・と
思ったけど
 
美味しくて味わって食べてたら
満腹だけでなく、幸せでした。
 
そしてリアル初対面のみなさんとも
とても初対面とは思えないほど
話が盛り上がり楽しかったです音譜音譜
 
 
彼も元同僚ですが、
彼の奥さんも元同僚なので
最初挨拶行った時に
奥さん元気ですか?と
伺ったら
 
なーんと、奥さん
3人目のお子さん出産のため
病院にたった今入院したとびっくりびっくり
 
予定日は先週初めだったそうで
お店の定休日あたりに
生まれるかとおもったら
ちょっと遅くなったみたい・・
 
もぅハラハラして、
落ち着かないっす・・ニヤニヤ
 
といいながらも、
シェフとしてオーナーとして
きちんとお店まわしてたのも
プロだなぁと感心しました。
 
無事に赤ちゃん生まれますように👶
 
そして3人のパパ、
ますます頑張らないとねーウインク
 
 
私は明日仕事があるので
今日はランチのみ
そして私以外のお友達は
夜の部も彼のお店で楽しむとのこと。
 
私も次回は夜にぼるおとゆっくり
来たいなと思いますウシシ
 

 

 

そして、夜は私の素人めし爆  笑

 

 

タイのイエローカレーペーストが

あったので

それを使ってカレーにしました

 

 

ココナッツミルクの量が

少し少なかったみたいで

カレーというよりカレー味の煮物・・てへぺろ

 

味は美味しかったです!

 

今日、元同僚のお店にいけて

とてもよかった。

 

彼のようにもっとセンスよく

盛り付けられるようになれたら

嬉しいなぁラブラブラブラブ

 


 

拍手拍手100日ブログ8期15日目コンプリート拍手拍手