ドイツ・中秋の名月 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今日は中秋の名月月見

出勤途中、朝から

空のご機嫌ばかりみてました

 

 

 

お、なんだか今晩のお月さまが

期待できそうな朝の空ラブ

 

 

 

 

朝と代わり映えがしないけどチュー

まだまだ期待できそうな

夜19時半の空

 

 

今日は、ぼるおの希望で

いつものイタリアンレストランで

夜ごはん。

 

私も今日は仕事の疲労度が

思った以上にひどくってショボーン

この提案は

めっちゃありがたかったニコ

 

 

ぼるおはいつもの赤ワイン赤ワイン

わたしはいつもの炭酸水白ワイン

 

ぼるおは、いつものピザピザ

今日は野菜ピザ

(唐辛子入りオイル、生にんにくオイルドバドバかけてたし・・ゲラゲラ

 

わたしは、いつものパスタパスタ

 今日はバジリコ🌿

 

 

そーしーてー

見ーえーたーーおねがいおねがいおねがい音譜音譜音譜

 

 

 

なんとも色っぽい

朧月夜月見月見

 

それにしても、

めっちゃ明るいお月さま。

 

お月さまの周りが明るくて

お月さま自体が

めっちゃ大きく感じます。

 

どういう形であれ

中秋の名月が愛でることが

できて嬉しかった〜照れ照れ照れ

 

 

ブログ連続更新1000日達成まで

あと5日⏱⏱⏱

 

 

 

拍手拍手100日ブログ7期114日目コンプリート拍手拍手