今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



ここ↓からの続き
https://ameblo.jp/go-go-huihui/entry-12698022511.html
Holzmarktは
(ドイツ語で木材市場の意味)
ベルリン市の再開発で
閉鎖された
伝説のクラブのメンバー達が
立ち上がり
作られた手作りの
コミュニティスペース。
住居、クラブ、レストランや
幼稚園まであるんです😊
この中にある
パン屋さんの特定のパンを
おすすめされたんですが
残念ながら
今日焼いてなかった😂😂
にしても、
このマルクトの中だけ
異次元な空間でした。
全て手作りだからかなぁ😆
そして次は
Markthalle 9という
食品市場へ
市場の中…
時間早かったのか
まだお店が
開ききってなかった😅
なので、市場入口にある
おすすめコーヒーショップで
軽めのランチ
ここのコーヒーが
私の好みにドンズバ😍😍
クイニーアマンも
久々で…最高でした😄
で、改めて市場散策🚶♀️
市場自体は
それほど大きくないんですが
個性的なお店が多かったです😊
その中で
ビールが苦手な方から
ここのビールは飲めるよと
勧められた
Heiden Peters
一番軽いヤツを
飲んでみました😆
もちろん瓶ではなくて
サーバーから
入れ立てほやほや🥰
どうかな…
お腹痛くなるかなぁ…😅
その結果は…
飲めた〜😂😂
フルーティで
ワタシでも飲みやすいって
思いました😁😁
おかげさまで
お腹も痛くもならない
壊さない…😅
ドイツに来て
数少ない
私に飲めるビール
見つかった
(ちなみに日本のは全部ダメです🙅♀️)
この後いったんホテルに帰り
少し休憩😚😚
で、また出かける時には
雨が降ってました☔️
これを見て
ドラマの
『バビロン・ベルリン』
思い出した😌
ブログ連続更新1000日達成まで
あと11日⏱⏱⏱
100日ブログ7期108日目コンプリート