ベルリン2日目(午前編) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

おはよう、ベルリン🌅



今日は、
ぼるおは会社へお仕事に😁
私は、街へ楽しみに😆😆


写真📸
とりまくりなので

2記事構成で
アップします😅😅


まずは午前…

ベルリン在住の
ツイ友の皆さんから
おすすめ情報を頂き
歩いて行けるところを
せめてみました😊


朝食兼ねて、
コーヒーが美味しいと
おすすめのカフェ



この緑溢れるジャングル感😄

めっちゃ落ちつく🥰

そしてバナナブレッド

うまうまでした



元々は工場だった一画が

リノベされ、

このカフェを始め

色々な工房が入ってます。


この前行った

ハンブルクの倉庫街を

リノベ利用されてるのを

思い出しました😆



次は、Holzmarktへ。


行く途中で

ニュースとか写真でしか

見たことのない


コロナ抗原検査バイク🛵

初めて見ました😁


乗り捨てられたかのように

誰も乗ってないし😅


あ、そうそう

Holzmarktの前に

Nikolaivietel という

おしゃれエリアを

ブラブラしました


朝早かったので

お店ほとんど

開いてなかったんですけどね😊



おしゃれ感は

めっちゃよくわかりました😆😆



ってことで、

続きはこちらから⬇️


https://ameblo.jp/go-go-huihui/entry-12698177234.html



 

ブログ連続更新1000日達成まで

あと11日⏱⏱⏱


 

 

拍手拍手100日ブログ7期108日目コンプリート拍手拍手