今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



今朝はホテルから
直接職場へ
旧式のトラムなので
なかなか風情があります
今日は怒涛の忙しさ。
業者と顧客、
両方からの問い合わせやら
クレーム対応で・・
その合間をぬって
請求書作成したり、
出荷準備したり
書類やら、電話やらで
机の上がカオスでした
帰宅してから
残ってたごはんで炒飯を
サクッと作って
サクッと食べました
そんな今日は、父親の三回忌。
今から2年前、
日本が平和の祈りを
ささげる
8月6日に私とぼるおは
ドイツで挙式をあげ、
そして、
日本が平和の祈りを
捧げる、もう1つの日
8月9日、
私達の式の3日後に
父は急逝しました
当日の記事↓
去年の記事↓
私達の挙式が無事終わり
LINEで送った挙式の写真を
母に見せてもらった父は
ほんま、めーちゃん
良かったなぁ・・
と

言ってたよと
母から返信をもらい
それを伝えた
ぼるおも
パパさん
うれしいデスゥ🥰
と、
めっちゃ喜んでました。
その3日後、
ドイツ時間の早朝
お父さん死んじゃった・・と
連絡が😞
痴呆が入り、
パーキンソン病も患い
そしていくつも
ガンを患いながらも
サバイブしてきた父
体は弱ってきてても
この強運な人は
ずっとずっと
生きてくれるんじゃないかと
思ってました。
私達の挙式が
無事に終わったと
報告を聞き、
これで大丈夫と
安心したように
逝ってしまった父。
家が大好きだった父は
家族と一緒の夕ごはんを
美味しい、美味しいと
何度も言って完食した数時間後、
意識が無くなり、
そのまま
逝ってしまいました
あれから2年たつけど
いつも見守って
もらえてるような感覚。
そして、不思議なことに
ぼるおの笑顔を見ると
父の笑顔を
ふと思い出すことが
あるんです。
顔の造りは全く違うけど😅
何だか似てるんだよなぁ・・。
そういえば、
結婚前にぼるおと一緒に
日本に行った時
痴呆の入った父親と
たどたどしい日本語の
ぼるおが
内容噛み合ってないのに
楽しそうに2人で
話してる姿が
本当に和やかで
良かった
。

きっとぼるおは
父のお墨付きだった
気がします
いい人、見つけたなぁ・・
メーちゃん
もぅ大丈夫やなぁ・・😇
って、
今日、ふわっと
囁いてくれてるような
気がしました。
100日ブログ7期71日目コンプリート