揖保乃糸ちゃん、待ってる〜 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

ドイツのコロちゃん感染率が

例のデルタ株の影響で

またまた上がってきました。

 

デュッセルドルフ市の

感染率も上昇してて

 

規制レベルが

せっかくゼロレベルだったのに

指標となる数値が

ゼロレベルの域を超えてしまい

今日からレベル1の規制に逆戻りえーん

 

一番身近なところでいうと飲食店関係。

 

店内での飲食に

ワクチン接種証明か

陰性証明が必要に

なってしまいましたチュー

 

昨日、今日と泥のように

長時間働いた私にやり

 

そんなクタクタな私に

ぼるおは

 

美味しいものを食べましょうかぁ?

 

と、外食で労ってくれましたおねがい

 

ワクチン接種を

していない私たちは

もちろんテラス席ですナイフとフォーク

 

 

 

この時、土砂降り雨

 

軒下の席なので

テラス席とは言えないけど

 

店外であっても

雨に濡れることないので

とても助かりましたラブ

 

 
私が到着した時には
既にぼるおは
赤ワイン赤ワインと前菜のカプレーゼリンゴ
楽しんでおりました爆  笑
 
これ、ドーゾー、メグチャン音譜
オイシイですよニコニコ
 
と言われ、駆けつけ3杯、ならぬ
駆けつけカプレーゼとなりました口笛
 

ぼるおは

ニョッキのゴルゴンゾーラソース和え

 

幅広麺好きの私は、
タリアテッレトマトソースに
パルマ産ハム、モッツァレラ、トマト添え。
 
この盛付け・・大胆過ぎるデレデレ
パルマ産ハムって結構お高級なのに
この盛り付けだとそう見えない・・笑い泣き
イタリア人シェフなんだけど
量はドイツ的チュー
 
昔はこれぐらい
ペロッと食べれたのが
 
今日もこれが一食目なのに
半分くらいで既にお腹いっぱいで
ぼるおに手伝ってもらいましたキョロキョロ
 
さてさて、例の揖保乃糸。
 
付き合い始めた
遠距離カップルの恋の矢ように
 
販売店の担当者さんと
日々メールの
やりとりをしていて
 
本当に恋に
落ちるんじゃなかろうかと
思ってしまう今日このごろラブラブラブラブ
 
今朝ももちろんラブ
返信が来てました
 

 

正直、ドイツには

また再送してくれるかなと

思ってましたニヤリ

 

が、それに加え

 

私の実家に行かないように

経由の郵便局に連絡を入れて

店舗に戻るように手配したとびっくり

 

そういうこと出来るんですね。

 

やっぱり

日本の対応って柔軟で丁寧だわ爆  笑

 

こっちの

待たされるのが当たり前で

柔軟な対応なんて

お金払わないと(時々払ってても)

してくれないってことに

慣れてしまってるので

 

 

こういう日本って

まさに、『神対応』おねがい

 

 

そうそう、

添付してもらった控えの
送付先を確認したら

こっちでも通じる住所が

入力してありました笑い泣き

(良かった・・照れ

 

 

頂いた追跡番号を入力して

追跡サービスを確認したところ

既に大阪国際郵便局にまで

来てた・・爆  笑

 

1週間後楽しみ〜ラブ

 

 
そして、
このスピード感馬馬馬
ドイツに欲しい・・笑い泣き
 
配送関係はもちろん
役所系(ビザとか)もねゲラゲラ
 
 

 

拍手拍手100日ブログ7期58日目コンプリート拍手拍手