今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



月、火の疲れを
取り戻すように
昨夜から今朝まで
ぐーーーっすり熟睡
朝、ストレスなく
起きれることって
幸せだわ
朝イチでチェックした
揖保乃糸ちゃん
無事日本を出国してました
最近外食頻度が
結構高めだったこともあり
冷蔵庫、冷凍庫に
そろそろヤバメーなものが
増えてたので
今日はそれを使った
ワンプレートごはん
すべて和洋折衷
なんでもありのワンプレート

味噌汁やのに
スプーンとフォーク

茹でたペルメニ(ロシア餃子)
ジャスミンライス炒飯
ジャガイモと大根とメンマのきんぴら
IKEAのベジタブルケーキ(アボガドマヨソース)
余った野菜サラダ(大根、きゅうり、プチトマト、レタス)
お味噌汁(大根、にんじん、豆腐)
ペルメニが豚肉だった以外はすべて野菜。
ってことで、ほぼベジごはんでした。
野菜不足だったからよかったかな
さてさて、
うちの近所や通勤途中で、
え?なんで?
っていう
落とし物に出くわすことが
あります
こんな感じで
で、今日は
落とし物とは呼べないことも
ないかもですが
こんなものが
シレッとありました
ど、どーしたーーー??
結構なダメージっぷり
昨日は無かったから
朝から停まってるのかなぁ・・。
事故ってたら
相当な音が聞こえてるはずだし
警察来てたりしてたら
テープ貼ってあったり
何かしらそれっぽい印が
あったりするけど
今日一日そんなこと
微塵もない。
そして、しれっと駐車してある
持ち主の人って
こういう状態の車で放って
おけるものなのかなぁ??
100メートルほど先に
パンク修理やオイル交換
してくれる工場あるのに・・。
明日、どうなってるか
しばらく観察だわ・・
100日ブログ7期59日目コンプリート