部分日食 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

今日は、ドイツで

ちょうどランチタイムあたり

(11時半ごろから13時半ごろ)

部分日食が見れましたお月様お月様

 

我が家では

今日、日食やん〜!って

気づいたのが13時前てへぺろ

 

おまけに太陽光線が

ダイレクトに見なくても

目がやられそうなくらい強いチューチュー

 

 

それでも頑張りました

こんな風に下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ぼるおが

CDを2枚いっしょにしてみてくださーい

ってことを言ったので

 

2枚重ねたら全く見えず・・えー

1枚で見えたニヤリ

 

 

 
スマホのカメラだと
白い点・・笑い泣き笑い泣き
 
でも、実際は
右上が少し欠けてたのが
見えました
 

さすがに

こんな感じでみるには

望遠鏡じゃないと無理だよねー↓

 

 

 

 

それでも、私が、なんとかして

スマホでCD越しの

白い点を取ろうとしてたら

 

ぼるおが

 

メグチャン、あぶないですー滝汗滝汗

太陽見ないでくださいー滝汗滝汗滝汗

目が見えなくなるからあぶないですー滝汗滝汗滝汗

 

と、うるさい、うるさい真顔

 

もぅ子どもじゃないんだから・・と

思うんですけどね。

まぁ、心配してくれてるだけ

ありがたいです。

 

部分日食で大騒ぎした後に

簡単にできるランチってことで

ドイツ在住のMacwatanさんの

このレシピをアレンジしました

 

 

 

 

残念ながら

うちにあったのは出前一丁じゃなくて

このサッポロ一番

 

たまたまアジアスーパーで

安売りしてたので

買ってました爆  笑

 

 

 

レシピでは汁なしなんですが

うちの好みで少し汁ありにして

アレンジしましたラーメン

 

 

 

汁たっぷりに見えるけど

そんなに入ってないんですよー

 

肉味噌は肉がなかったので

ほぼ豆腐と野菜の残りを細かく切り

味付けしましたウインク

 

 
やっぱり胡麻の風味の
担々麺はおいしーなー!
 
が、結構なカロリー爆弾爆弾爆弾爆弾

明日はしっかり運動せねばー笑い泣き笑い泣き

 
 

 

拍手拍手100日ブログ7期11日目コンプリート拍手拍手