なんと、8ヶ月ぶり! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

8ヶ月ぶりの

地元での外食〜ラブラブラブ

 

 
 
レストランでごはんを食べられない期間が
あまりにも長すぎてて
前回いつ来たのかも
全然覚えてなかったんだけど
 
そういう時に役立つのが
この毎日書いてたブログ爆  笑
 
過去さかのぼって見てみると
どうやら、ぼるおのバースデー
外食以来のようで
ざっと8ヶ月ぶりでした
 
終始ご満悦な
笑顔のぼるお照れ
 
写真は、
ぼるおからの
お許しがでないので
目隠しで失礼します!
 
 

 

私は、外食のときの飲み物は

たいていBitter Lemonっていう

レモネード炭酸ジュース。

これも、よく考えると

8ヶ月ぶり・・びっくり

 

 

 

 

そしてメインは

シュニッツェルきのこソース和え

そして、仔牛のレバーギリシャ風
 
ドイツ人はたいてい
自分が好きなものを頼んで
それを食べるんですが
 
うちは日本っぽく
2人で違うものをオーダーして
シェアして食べます爆  笑
 
時々、ぼるおのお皿と
途中で交換するところを見て
びっくりされることもあるけど
ぼるおも私もお構いなし
だって色々なもの味わいたいもんねおねがい
 

そして、締めは

シュナップスリキュール

 

さすがギリシャレストランだけあって

必ずこのお酒が最後に出てきます!

 

消化を促すってことらしいんだけど

なんせアルコール度数が

30とか40度とかなので

私は一口つけて、あとはぼるおにお任せ!

 

久々の外食!

 

ぼるおが最後にオーダーした

ハーブリキュールを

一口飲んだ後に

グラスをテーブルで

倒してしまい残念賞えーん

ってこと以外は

とっても楽しい時間でした!

 

 

また飲食店が

休業にならないように

 

お店の人やお客さんの

笑顔あふれる場所が

休業で閑古鳥が

なくことがないように

祈るばかりですニコニコ

 


 


 

拍手拍手100日ブログ7期12日目コンプリート拍手拍手