オット、手書きのメッセージ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 

朝から頭が重くって

気分もあまり冴えない日ショボーン

 

これ、あとになって

わかったのが

低気圧の影響だったみたいで台風

 

夕方に

とんでもない土砂降りの雨と

雹と雷が一気にやってきて

あぁ、これだびっくりって

思いました。

 

雨がやんで晴れてくると

一気に頭もスッキリしてきました。

 

昨日も同じような

天気だったんだけど

頭痛はあまりなかったので

今日のほうが酷かったんだなぁと。

とにかく、

頭痛が治まってよかった。

 

 

 

そうそう、

昨夜寝る前、歯を磨く時

洗面のシンクの汚れが

気になって夜中にもかかわらず

しばらくゴシゴシ磨き

スッキリして就寝キラキラ

 

 

すると

今朝、こんなものが

私の机のところにおねがい

 

 

ぼるおの味のある

手書きのメッセージ。

 

シンクって単語が

出てこなかったらしく

おふろになってました爆  笑

 

Mon Cheriのチョコチョコレート

ぼるおの大好きな

リキュール入りチョコ。

 

私は逆にあまり好きじゃない・・キョロキョロ

それをぼるおは知ってるので

ボク、もらっていい?

しっかりねだられました笑い泣き

 

もちろんどーぞードキドキ

あげました〜チュー

 

日本語でメッセージを

一生懸命書いてくれただけで

私は十分ですおねがい

 

本当は朝に買い物に

行く予定にしてたけど

頭が痛かったので

今日は、

家にあるもので

パスタランチ🍅

 

 

ストウブで作った

マヨなしポテサラが副菜サラダ

 

 

 
パスタは
発酵トマト、ロシアスーパーで
買ったイカの缶詰、なめこピクルス
のあっさりパスタ。
 
緑の具材がなかったので
窓際で育ててるバジルを
乗せてアクセント!
 
よかった、赤・黄・緑の色カラーパレット揃ったラブ
 
この盛り付けの
「信号ルール」は
母や祖母に小さい頃教わり
自然と身についたこともあって
 
なんだか、一色でも欠けると
物足りない感じになっちゃいましたてへぺろ
 

 

青空が広がる午後8時過ぎ。

 

この季節、

特に夕方から夜の時間帯に

外の景色と時計を見ると

頭が混乱します・・チュー

 

一旦日が沈むと、

闇になるまでがめっちゃ短時間で

それもびっくり。

 

8年近く住んでるドイツ

まだまだこの感覚慣れないなぁ・・爆  笑

 

 

 

拍手拍手100日ブログ6期116日目コンプリート拍手拍手