よし、今だ! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

日本では

こどもの日カブトで祝日お祝いですね

 

ドイツは

ふつーの水曜日。

 

それにしても寒いガーンガーン

 

 
 
朝9時で6度。
体感気温マイナス2度ガーンガーン
 
これだから
セーターとかダウンとか
冬物は年中出しっぱなしに
なるんだよねえー
 
なのに、
ドイツも母の日の日曜日は
一気に25度まで上がるんだから
気まぐれ天気と気温には
振り回されっぱなしです。
 
今朝も昨日に続いて
コロコロ変わる天気で
 
朝からずっと
買い物に行くタイミングを
見計らってましたキョロキョロ
 
 
ちょっと曇りぐらいだから
さぁ出かけようかとおもったら
 
突然空が真っ黒になって
土砂降りの後に雹まで降るえーん
 
この”つぶつぶ”は雹ですチュー
 
 
で、また少し待ってたら
くもりの隙間から青空が戻ってきた
うーん、難しいなぁ・・キョロキョロ
行けるかな、行けないかなぁ・・キョロキョロキョロキョロ
 
 
すると、今度は太陽晴れが出てきたー!!
 
 
よしっ、今だ!!真顔
 
と防寒と万が一の雨対策も
しっかりして
買い物へGo走る人走る人走る人
 
今、うちの州のスーパーや、
ドラッグストアは
 
必ず一人一台の
買い物カートか買い物かごを
持たないと入店できないこともあり
 
いつ行っても、
カートや、かご待ちの列ができてます。
 
多分、コロナ前より
カートの台数や
かごの個数を少なくして
入店可能な人数の制限と把握を
してるんだとおもいます。
 
そういうこともあり
コロナ前より
買い物にかかる時間が
この待ち時間が加わることで
すごくかかるようになりました。
 
晴れてる日はいいんだけど
今日みたいな天気が不安定な日は
いつもヒヤヒヤですチュー
 
今日も帰りがヤバい雲行きに
なったものの無事に帰宅。
 
案の定、帰宅してから
30分後にまた土砂降りびっくり
ギリギリセーフニヤリ
 
 
今日は
地元のもので今が旬のものを
しこたまゲット。
 
地元の白アスパラといちご
オーガニックのグリーンアスパラ。
 
白アスパラは今朝収穫仕立てみたいで
擦れてキュッキュッ言ってましたラブ
 
新鮮な白アスパラなので
ぼるおがいたらそのまま
シュパーゲル祭りだったんだけど
それは明日に延期照れ
 
ということで
今日は日本のカレーですカレー

 

でもやっぱり
新鮮なもの食べたいから
ちょっと乗っけてみたウインク
新鮮なものは美味しいね〜。
 
 
 
夕方帰宅したぼるおにも
カレー定食カレー

 

 
カレーには白アスパラはのせず笑い泣き
代わり大好きな卵をのせ、
グリーンアスパラはサラダサラダ
いれてあげました。
 
これは、
イジワルじゃないよ、明日のお楽しみだから・・にやり
 
 
午前からお昼過ぎにかけての天気が
嘘のような青空が広がる
夕方17時

 

 
明日はどんな天気になるのかなぁ口笛

 


 

拍手拍手100日ブログ6期95日目コンプリート拍手拍手