今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます

朝6時半。
日の出![]()
とともに
5月最初の会社へGo![]()
![]()
月末月初は、請求書の締め等で
やっぱりバタバタしがち
そんな中で
ちゃんと確認して
出荷手配したつもりの書類が
間違ってたことに気づき
倉庫に出発しかけてた同僚を
引き戻してしまった・・
本当にごめんなさーい
何とか出荷の手配の
書類差替えが間に合い
ホッと一息
いつもこうやって
ポカばかりしてる私に
嫌な顔ひとつせず
対応してもらえる同僚。
本当にありがたい。
にしても、本当に
気をつけなきゃなぁ・・反省
仕事終わって
帰宅したのが16時。
それから遅めのランチ
(早めの夕食か・・
)
残りものおひとりさまランチ
少しだけ余ってたグリーンカレー。
先週はうどんも打ったけど
さすがに仕事終わってからうどん打つ
体力も気力も無く
こういう時は、
日本産って言い張ってるけど
どう考えても違う国で
作ったであろうフォントのパッケージに
入った安い素麺を利用した
即席タイカレーヌードル。
残り物を
リメイクするのが
結構好きな私。
なので、
普段の料理を
多めに作ることが多々あります。
カレーとか鍋物は
どうしても多めになるので
どうやって残り物感を
無くすかを
考えるのが面白い。
ますます残り物沼ですね

今日はこの1食なので
デザートはこの前ぼるおが買った
このクッキーを↓
このクッキー。
思いのほか軽いクッキーで
日本のエイセイボーロみたいな
サクサク軽い感じ
デザートに合わせたお茶
日本でもありますかね?
カフェインレスの紅茶です。
私の身近では、
このメーカーぐらいしか
カフェインレスの紅茶出てないかな
それにしても
カフェインレス、グルテンフリー、
ラクトースフリー、あと糖質フリー
色々この手の商品増えましたね。
パン食いぼるおのために
昨夜から冷蔵庫で
生地をゆっくり発酵させてたパンも
焼きました。
その本人は今夜は不在
。
そういう時に限って
パンが最高の焼上がりに
なるという・・
昭和な時代に流行った
マーフィーの法則なのかなぁ
![]()
100日ブログ6期93日目コンプリート![]()
![]()




