今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます

4月もはや最終日。
悶々とした今月は
長ーく、ながーく感じてたのに
終わってみれば
やっぱり短かかった![]()
さてさて、
昔と比べると日本のものが
少し値がはったとしても
手軽に手に入るようになりました。
当たり前だけど
日本と同じ品揃えではないから
ほしいけど
すぐに手に入らないってことが
間々あります。
私の場合、
それが食べ物であることが多いです![]()
はい
、根っからの食いしん坊〜![]()
関西人だからか
突然食べたくなるものの
一つに
うどん![]()
があります。
そして、その突然が
本日降臨![]()
![]()
![]()
海外在住者のモットー![]()
食べたきゃ、作れ!
ってことで、作り打ちましたよー
うどん![]()
![]()
生地は、小麦粉2種類
(405、550)にタピオカ粉を混ぜ、
塩と水を入れてコネコネし
その後しばらく寝かせ


その後、その生地をビニール袋に入れ
足
でフミフミし、また寝かせ


出来上がった生地を
麺棒で伸ばし、包丁でカット
太さの加減わからず
適当にカットしまとめてみたり↓
ぼるおが担々麺が好きなので
汁なし坦々うどんにしようと
その準備も万端に整え
いざ、茹で開始〜
そんなに太い幅で
切ったつもりがなかったのに
超極太うどん

なので、茹で上がりまで
結構時間がかかりました。
茹で上がったうどんに
担々タレを絡めて
出来上がり
うどんなのに
スプーンとフォークなのは
箸だとあの極太うどんは
食べにくいと思ったから
具に埋もれて
うどん見えてませんが
しっかり入っております
極太うどん
いただきまーす!

濃い坦々肉や具に
ぶっとくて腰のあるうどんを
ワシャワシャ混ぜて食べる〜
おいひぃー、至福〜




久々の
手打ちで茹でたてうどんに
心もカラダも大満足の
4月最後の1日でした!
また作ろっと〜

![]()
100日ブログ6期90日目コンプリート![]()
![]()




