今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます

今日は
朝起きてから
もやってること![]()
とか
頭ぐるぐる![]()
してることを
とにかくアウトプット![]()
![]()
私、どうしても
ためやすいんだよね・・
色々な思いを
出しちゃダメ
って
デッカイ
付けて
出さないように
ごっくんと飲んじゃう癖が
あるんです![]()
それが溜まってくると
やっぱりモヤモヤがひどくなる
だから出しとかないと
変な時に爆発しちゃう![]()
![]()
ここんところ
ぼるおが突然出張とか
泊まりの勉強会が決まるってことが
頻発してて
あぁ、ぼるお、
無意識に避難モード入ってる
・・
私、そろそろスッキリする
タイミングなのかなと
ってことで、
ブラックめーやん![]()
爆発させ
ノートに書きなぐり
すっきりしたところで
なぜか鏡を磨きたくなり
ピカピカにし
その後、普段使ってない
お皿を洗ってスッキリ![]()
浄化完了・・![]()
ランチ代わりに食べたのが
昨日、買ったけど
食べる気にならず置いておいた
大好きな![]()
![]()
フランクフルタークランツ![]()
![]()
うまい・・

そして、
ドイツ風にたっぷりバターと、
ローズヒップとサジージャムをのっけた
自家製パンをパクリ![]()
![]()
オイシカッタ〜

気分的にスッキリした時に
いつも見たくなる写真がある
北極圏の風景

もう8年前になるんだなぁ。
ビル・ゲーツさんが
地球上の種子を集めて保存する
冷凍保存庫がある場所で
有名なこの場所に
私はたった1年だけど住んだ。
厳しい自然環境は確かだけど
その中で暮らす人たちは
そんな自然を尊重し、
その一部で暮らさせていただいてるって感じ
売上や数字に血眼になるってこともなくて
優しい人が本当に多かった。
今考えると、違う世界、
いや違う次元に
住まわせてもらった感覚。
あの時の感覚を思い出すことで
軸に戻れる感覚になる。
だからスッキリした時に
見たくなる写真なのかもしれない
そんな北極圏に住んでたなんて
今は信じられないくらい
寒さに弱くなった私は
床暖房が戻ってきたとはいえ
こんなウールの靴下を履いてる![]()
あと、保存食用に
チキンの甘酢煮
手羽先がなかったから手羽元で
そのままでも美味しいし
身をほぐして色々アレンジできるから
明日から週初めの忙しい時に活躍間違いなし!
最近、色々な気づきや
あぁ・・そうだったのかぁ・・が
めっちゃ多くって
受けとめきれないこともあるんだけど
少しづつ噛み砕いて行こうとおもってます。
![]()
100日ブログ6期70日目コンプリート![]()
![]()





