今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます



今日はイースター休暇の
「中日(なかび)」的な土曜日。
スーパーは営業してるので
どこもかしこも
とんでもない人出でした。
だって、スーパーとか
ドラッグストア以外は
ほとんど開いてないんだもんね。
天気は良かったんですが、
つい先日まで初夏のような
気温だったのが
昨日から急降下
うちのアパートは
セントラルヒーティング的な
床暖房なんですが、
4月になった途端
有無を言わさず
暖房が切られてしまい
床がタイルなので
足元が寒くて、寒くて・・。
おまけに来週は
雪が降るとかって言ってるので
家の中にいつつ
寒さに震える毎日になりそうです。
さてさて、
今日は元々混むのがわかってたのと
日曜日からぼるパパ、ママのところに
イースターのごちそうを頂きにいくので
元々買い物する予定ではなかったんですが
ぼるおがどうしても
買うものがあるということで
一緒に買い物に行きました。
その帰り道・・。
あー、
すごく頑張ってますぅ!!
と
突然しゃがみこんだ
ぼるお。
突然、なによー、何っ、どうしたの??



と、ぼるおを見ると
その熱いその眼差しの先に
いたものは・・・
段差を登ろうとしてる
尺取り虫🐛





無事段差を乗り越え
目的の草むらの中を悠々といく
尺取り虫くんのどアップ・・。
ほぼ枯れ木と同化してて
わからないけど・・

にしても、
ぼるおは今年で43歳
。

尺取り虫を見つめて
応援しているその純粋な眼差しは
5歳の少年のようでした

日本だと、
まず見られないだろうな
尺取り虫を静かにみつめる
いい年のおっさん



そして、帰宅後
色々片付けをしてたら
いつのまにか
Golden Hase(金色うさぎ)に
子どもが・・・



子どもうまれましたー、
子うさぎちゃんですぅ

子うさぎちゃんですぅ


はしゃぐ
42歳ドイツ人男性



ありがとー、神様!
私はこの人のおかげで
毎日楽しいです

色々笑かしてもらったので

お礼にぼるおの好きな
自家製パンを焼き
ランチは2色パスタにしました
何気ない1日が
とっても幸せな1日。
あぁ、楽しかった
。

100日ブログ6期63日目コンプリート