今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
ーー
気温はまだ寒いけど
春が来たなと思うのが
植物の成長や
旬の物が並び始める時![]()
久しぶりに歩いた場所の
道すがらにある木蓮。
前に見たときは蕾も見えず
枯れ木のような風貌だったんですが
蕾が膨らんできてました〜![]()
![]()
そしてスーパーでは
ドイツの春といえば
白アスパラとならんで
有名なルバーブ↓
まだまだお高いですが
並び始めたら
春を感じます

あと2週間もすれば
4月だし、イースターだもんね。
そりゃ、確かに春ですね


そして、ドラッグストアには
春とは関係ないんですが
こんなものが並んでました↓
そう、しらたき!!

発音的にはコニャクヌーデルンですね
これ、ドラッグストアの
プライベートオーガニックブランドの
ものです。
昨年あたりから、
オーガニックスーパーを皮切りに
ふつーのスーパーでも
よく見るようになったしらたき・・。
スーパーで売ってたしらたきを
使った人から
化学製品的な匂いが
するって聞いたので
買うのをためらってたんですが
今日は買ってみました
明日、肉じゃが風の煮物を作るので
試しにこれを入れてみようかとおもいます!
どんな感じになるんだろう・・
化学薬品の匂いとかだったらヤダなー
今日のランチは
あさごはんのようなランチ
- チーズ&ケチャップ
- チーズ&自家製ジャム
ぼるお不在のため、
パンをあまり食べなかったら
前の米粉パンがカビてしまった

ってことで、この前焼いた
スペルト小麦100%パンを
早く食べないと!と
パンに合わせたメニュー。
明日パンを食べてくれる
ぼるおが帰ってくるので
ちょっとホッとしてます
そして、昨日届いた
水引ピアスを付けてみました


可愛い〜



服がちっともオシャレじゃないので
余計にその可愛さが目立ちます

マスクを付けても見えるので
アクセントになって
嬉しいなぁ
春、楽しみまーす
ーーー
100日ブログ6期47日目コンプリート![]()




