極寒ウィークの始まり | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 


ーーーー

 

 

ついこの前まで

小春日和晴れとか、めっちゃ暖かいチューリップ紫チューリップ紫

とか言ってたんですが、

 

この季節特有の

ジェットコースター気候変動により

今日から極寒ウィークに突入笑い泣き

 

今回の寒波

結構すごいみたいで

 

お隣のオランダは

近年にない大雪と低温で

日中ずっと吹雪だそう雪雪雪

ニュースや

動画が上がってました

 

こっちは

吹雪にはならなかったけど

日中も氷点下雪の結晶雪の結晶

雪は強風に吹き飛ばされ

あまりたくさん

積もってないです

 

朝起きたらこんな感じ↓

 

 
今日から一週間は日中も氷点下雪の結晶雪の結晶
 
 
お昼も、細かい雪雪が降り続いてました↓
 
8年前は北極圏ペンギンペンギンに住んでた私・・びっくり
 
これくらいの気温で大騒ぎするなんてびっくりびっくり
あの時の私からは笑われそうです笑い泣き
 
ぼるおはこの前の金曜日から
来週の金曜日まで
オンラインセミナーを
ずっと終日受けるんですが
 
外がこれだけ寒いから
まぁ家にいるには、
ぴったりだなと思います
 
といいつつ、こんな中でも
散歩に午前、午後と
30分程度出ていくぼるおDASH!DASH!
 
すごいなぁ目といいつつ
べったり私は在宅組ですてへぺろ
 
今日のランチは昨日作った
ストウブ鍋で焼いたパンをお供に
サーモンのムニエル
 
お久しぶりのお魚ちゃんドキドキドキドキ
 
夜は軽めに
オートミールおじや
(ランチのスープにオートミールと野菜の残りを入れました)
 
 
明日、早朝から出社なんだけど
ドイツ鉄道・・遅れてほしくないなぁ・・真顔
 
ふきっさらしのホームで
長時間待つのはいやだよー笑い泣き
 
お願い、ドイツ鉄道さん
電車遅らせないでねウインク
 

ーーー
 

拍手100日ブログ6期8日目コンプリート拍手