1年ぶりの置きメッセージ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
 
今朝起きると、こんなメッセージがおねがいおねがい
 
 
1年ぶり?かな
置き手紙スタイルのぼるおからのメッセージ。
 
毎朝4時に起きて朝活してるぼるお
 
今朝は、コーヒー淹れて
冷めないようにThermos水筒に入れて
私が起きる前にジョギングに行く時に
このメモ書いたみたいですウシシ
 
おかげで温かくて美味しい
超アメリカンコーヒーコーヒーコーヒー
ほっこりした気持ちでいただきました
 
私が喜ぶツボを
この3年でかなり学んだようです爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
実は今日は2人とも在宅勤務
なので、一緒にランチができましたナイフとフォーク
四角グリーン昨日のカレースープ+雑穀玄米ごはん
四角グリーン残り野菜のお焼き(ひよこ豆粉)
四角グリーンサラダ(レタス、トマト、きゅうり)
四角グリーン洋梨(ぼるおだけ)
 
 
私が今日はドイツ語夜間コースにいくので
お焼きをたくさん作ってぼるおのゆうごはんに
してもらいましたチュー
 
 
在宅勤務の時はべったり2人で一緒にいると
ストレスたまることが多いので
どちらかが外に行くことが多いのですが
今日は私が夜間コース前の準備で
お昼ごはんを食べて早めに家をでました。
 
で、カフェで豆乳ラテを頼むと
ビスコッティがついてきた笑い泣き
 
残さないといけないのは分かってました・・・
が、食っちゃいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
この意志の弱さ・・デレデレデレデレ
まぁ、私の身体は私が責任持つってことで・・てへぺろ
 
 
にしても、
その後のドイツ語コースでも
帰宅してからも
このビスコッティの影響がカラダに
出てこなくてよかった・・ウインク
 
ーーー


チョキ100日ブログ5期28日目コンプリートチョキ