さて、仕切り直し | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
 
昨日はぼるパパ、ぼるママのところで
つかの間の食事制限を忘れて
思い切り美味しいものを堪能しましたおねがいおねがい
 
 
ってことで、今日から仕切り直し
砂糖無し、グルテンなし、乳製品なし
の生活。
 
ぼるおにも申し訳ないけど
メインの食事は、この制限に
つきあっていただくことにしましたてへぺろ
(だって、別のものつくるの大変だもん)
 
ということで、本日の遅めのランチで
1日のメイン料理はスパゲティボロネーゼパスタ
 

ぼるお皿のスパゲティパスタ
パルメザンチーズ入り照れ
 
パスタはもちろんグルテンフリー
今日のはとうもろこし粉と米粉を合わせたパスタでした
横のトーストはライ麦トーストにアボカドペースト
作り置き用の鶏ハムを味見用に付けましたウインク
 
私はイタリアンレストランでも
ほぼパスタしか頼まないパスタ好きなんですけど
グルテンフリーの麺でも十分に美味しくできるなと
嬉しくなりました。
 
サラダのドレッシングも
ぼるおにはバルサミコソース
私は梅酢チュー
 
糖分が取れないこと(調味料も含め)
 
これが私にとって一番の難関・・笑い泣き
お米、じゃがいも食べられるけど
やっぱり少し甘みがあるのって美味しいもんね。
 
カロリーゼロ甘味料?や羅漢果も
ダメって言われ、つらいなぁ・・アセアセ
 
デザートは我慢できるけど
料理の調味料の甘味はOKだとめちゃ嬉しいなぁと
あと20日程度、もつかなぁ・・ショボーン
 
制限終わった後の反動が怖い・・爆弾爆弾
ーーー


チョキ100日ブログ5期26日目コンプリートチョキ