日本のビールが手軽に買えるぞー | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
ちょっと前から
アサヒビールがドイツの大手スーパーの一部で
販売開始になったと在独邦人の間で話題になってたんです。

理由はこちら↓
 
私は残念ながら
日本のビール飲むとなぜかお腹が
ピーヒャララになっちゃうので笑い泣き
 
日本にいるときからビールは
ほとんど飲まなかったんですけど
 
やっぱりこっちにいる日本人の方は
ドイツビールもいいけど
日本ビールのほうがおいしいって言う方が
結構多いんですよね。
 
先日ボルオットが
アサヒスーパードライ生ビール
ウッテマシタ〜ニコニコ
と行ってたスーパーへ
今日見に行ったんだけど
 
 
残念ながら、今日はありませんでしたえーんえーん
 
ドイツのスーパーは、商品によっては、
毎日販売されてないものもあるので
 
今日は販売する日ではなかったのか
もしくは売り切れで補充されてないかだったのかなと
思ってます。
 
もしあったとしても、
私が飲むわけでなく、
ボルオットに飲むのは任せるんですけどねチュー
 
でも違う都市にある、同じスーパーにいった
私の友人はスーパードライゲットしてました。
ちなみに、350ml缶でお値段は、89セント(110円くらい)
(現在1€=約125円)で、
安っ!!びっくりびっくり
 
日本だと、缶ジュースよりも安い感じかな。
 
まぁ、ドイツ産のビールは500ml缶で
同じくらいの値段なので
量から考えると割高ではありますね。
 
日本のビール好きには手軽に飲めるので
めっちゃ朗報みたいです!

私もお腹調子悪くならないんだったら
プハーッとやってみたいんだけどなー生ビール生ビール
 
そんな、今日は
太陽サンサンで見た目は夏だったんだけど
気温急降下
これ、11時前の気温びっくり
 
今までの暑い暑いって言ってたのは
なんだったんだろうとおもうくらいでした
 
空は夏空っぽく、こんな感じなのにね↓
 
ランチは、
インスタントラーメンの
「辛ラーメン」
あとは、インスタントラーメンだけど
ヘルシーだよねーと思いたくって笑い泣き
サラダとスイカジュースつけてみましたウインクウインク
 
 
私はインスタントラーメンだったけど
ボルオットは
 
私の会社の系列ラーメン店で
友達とラーメン食べてたという・・爆笑爆笑
 
夫婦揃ってラーメンデーな土曜日でした
 

ーーー

チョキ100日ブログ4期 84日目コンプリートチョキ