立ち寄っていただき
ありがとうございます♪



ーー
本日の自分脳トレ、
ドイツ語作文シリーズ
今日は、大学時代(留学時)についてです
Während meiner Studienzeit, habe ich für ein Jahr an der "Washington State University"
in den USA als Austauschstudentin studiert.
Es war für mich meine erste Erfahrung im Ausland länger als 3 Monate zu leben.
Jede Erfahrung hat mich überrascht, zum Beispiel, wie und was Amerikaner essen
oder die Schuh- oder Kleidunggrößen.
Die Waren ware komplett anders als in Japan.
Obwohl vieles, dem Kultur und des Lebens, sehr unterschiedlich war, habe ich mich sehr wohl gefühlt.
Deswegen hatte ich einen sehr großen "Kultur Shock" in Japan als mein Austauschjahr vorbei war.
<要約>
大学時代の間、1年間交換留学生としてアメリカのワシントン州立大学で
勉強しました。
私にとってはこれが3ヶ月以上海外に住んだ初めての経験でした
経験のひとつひとつが驚くことばかりでした。
例えばアメリカ人の食事内容や食事の仕方、また靴や服のサイズなどです。
商品は日本にあるものと全く違いました。
文化や生活様式などたくさんのことが全く(日本と)異なっていましたが
私にとってはとても快適でした。
それもあり、留学期間が終わり帰国後に、日本でとてもひどい
(逆)カルチャーショックになりました。
ーーーーー
100日ブログ4期 16日目
30日チャレンジ 15日目
ヘロヘロになりながら
なんとかコンプリート♪