ぼるちゃんは出来る子! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
ぼるちゃんは出来る子照れ
 
40過ぎのドイツ人の
オッサン(ボルオット)も
 
やっぱり褒められると
めっちゃ喜びます笑い泣き
 
 
うちの場合は
この日本語の褒め言葉が
合言葉ですウインク
 
 
今日のボルオット
頑張りました

このパスタ

全部作りました♡

 

スープパスタなみに
パスタソースが
波々と注がれてるのが
ドイツ人というかボルオット風
 
ソースがあるものは
たっぷりのせないと
気がすまない人です爆  笑
 
ちなみのこのパスタには
ズッキーニを細切りにしたものが
シコタマはいってて
2人でパスタは100グラムしか
使ってないとのこと
 
この前実家に帰った時に
ぼるママから直伝で
教えてもらってきました
 

横で写真をとるのを嫌がるので

反転カメラで撮影てへぺろ

頑張ってました。

 

とっても優しい味で

こってりしてそうに見えますが

あっさりしてました。

 

ちなみに横にある

長崎ちゃんぽんのように

見えてるのは

私が作ったサラダに

半熟たまごがのっかったものです

 

真ん中の

ジャムみたいなのは

ビーツのドレッシング

 

美味しくいただきました♡

 

 

ところで

5月もあと2日

 

ちょっと早いですが

5月の我が家の食卓の風景を

動画にしてみました

 

 

今日の

ボルオットのランチは

後日編集して

追加しようとおもいます

 

今月も

色々作り、

美味しくいただきました♡

 

茶色っぽい食卓が

多かったのは

ご愛嬌ってことで♡