5月最後ごはんで100日ブログ4期開始 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 

 

今日で5月も最後
明日から6月です!
 
が、ドイツ、明日も
祝日でお休み爆  笑
 
この長い週末を利用し
ボルオットは
また
自分の動画プロジェクト
 
私、寝室へ1日篭もり
ハウス状態チュー
明日も同じ感じになりそうです
 
 
今日のうちごはんは
こんな感じでした

 

メインは

 

ローズポテト

蕪とポテトの合せ技バージョン

 

 

あとは野菜リゾット

真ん中のグラタンは

ローズポテトで

あまったもので

作りました

 

サラダも合わせて
結構なボリューム笑い泣き
 
まぁ、いつものことです笑い泣き
 

 

この前動画アップしましたが

 

今日作った料理やら

ボルオットが頑張って作った

パスタやらを付け加え

 

めぐちゃんねる

「5月うちごはん」

完成版

 

こちらです

 

 

良かったら覗いてくださいね♡

 

 

さてさて

前にもちらっとお話しましたが

 

6月1日から

100日ブログ4期が

はじまります

 

既に募集は

締め切られているんですが

 

オーガナイザーの

アトムさんのブログの

この記事を読んでいただけると

どんな感じかわかるとおもいます

100日ブログの会第4期、募集締め切りました!

 

 

私にとって

何が楽しいかっていうと

 

みんなで100日

やってみよーというところですね

 

ひとりだとなかなか

億劫になるブログも

みんなと一緒にだと

ちょっとやってみようかって

気になるんですよね

 

実際は

続かなくてもいいし

やめたくても

読み専になっても

いいとおもいます

 

私は

文章書くのがニガテで

毎日ブログかくなんて

信じられなかったんですが

 

もう1期から

参加させていただいて

今回で4期目です

 

毎日投稿ってことは

ネタ切れもあります!

そうするとネタ切れという

ネタも記事になるっていうことも

わかりました

 

それまでは

頭で考えすぎてたのかもなぁと

今はおもいます

 

 

今回は

100日達成の前に

途中でやってくる

丸1年(365日目)の

ブログ更新が

まず第一目標おねがい

 

4期参加のみなさま

よろしくおねがいします♡

 

6月

みなさんにとって

笑顔が少しでも多い月に

なりますように♡