母の日用?のランチ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

母の日ですね(^^)
 
ボルオットのママには
母の日のカードを
 
私の母には
花束と苺を送りました
 
明日月曜日からは
一応(苦笑)
自分の家以外の人と
会うことができるので
 
ボルオットのパパとママには
父の日もかねて
(ドイツは今年は5月21日)
一緒に食事会をする予定です
 
さてさて、
本日のお献立は
 
そんな2人の母に
食べてもらえるんだったらと
少し考えながら作りました
 
骨付きチキンのロースト
グリーンナッツサラダ
レンコンのきんぴら

 

インスタントポット
使ったので
骨離れもとっても
良かったです

なんだか

クリスマスみたいな食事です(^^)

 

 

そして、

デザートタイム

 

ボルオットに

ケーキの盛付け頼んだら

 

ザ・ドイツ!(*´∀`*)

 

 

ホイップクリーム

山盛りです

 

 

オオバコを使って

コーヒーゼリーを作り

練乳をかけて食べ始めると

癒やし系の顔♡

 

なんだかほっこりしました♡

 

ボルオットのママ

そして私のお母さん

 

改めて

 

母の日おめでとう!