この春から6月半ばにかけて
ドイツでは
シュパーゲル(白アスパラ)が
神扱い(笑)
どこもかしこも
シュパーゲル、シュパーゲル
家でも食べ、レストランでも食べ
シュパーゲル村と
言われるところでは
フルコースもあったりすると聞く
そんな
シュパーゲル神の今の時期にしか
ドイツでは
お目にかかれない代物が
これ
↓
シュパーゲル用のじゃがいも
(*´∀`*)
伝統的なシュパーゲルは
茹でたシュパーゲルに
ハムと茹でたジャガイモ
それに
オランデーズソースをかけて
食べる
なので
シュパーゲルの季節は
ジャガイモも
無くてはならないものの
一つ!
これ、きっとドイツにしかないとおもう
それも今の時期しか見られない・・。
じゃぁ、
ふつーの芋と何が違うの?
って
聞かないでね(^_^;)
今朝、朝一番で買い物に行ったときに
出会った犬ちゃん
↓
本日のお献立は