今日はほんまに長い1日
オンラインでの
ドイツ語コース修了テストがあるのと
その後すぐに会社に
行かなくてはいけないので
今朝はめずらしく
朝ごはん
↓
余ってた
全粒粉パンでフレンチトースト
なんせ、元々茶色いから
フレンチトーストにしても
焼いたときと
見栄えがかわらない(^_^;)
うちは
部屋としては
でっかい
リビング・ダイニングキッチン
と
寝室しかないので
試験のときには
どちらかが寝室に避難?しないと
いけない
ってことで
ボルオットを寝室に退避させ
9時ちょうどからテスト開始
ここ数日
Wifi接続がめっちゃ調子が
悪かったんだけど
今日はリスニング試験のときに
Zoomが切断(T_T)
ってことで
急遽緊急対策用の
MP3からのリスニング変更し
とりあえずは終了
その後、読解と作文もあったんだけど
最初のつまづきが結構尾を引き
読解も作文もあまりできなかった(T_T)
コロナ禍で
いつもと違う状況だからってのも
あるんだけど
私の実力不足は否めない
ってことで
気分落ち込んだまま会社へ出勤
こういうときの出勤は
逆に気分転換になってよかった。
月末締めの仕事を済ませ
久々に橋の向こう側の地区へ
出勤する道すがらは
こんなに青空だったのに
↓
ちょうど勤務が
終わったころに電話があり
「おめでとう、合格です!」
と先生に言われた
最初信じられなくて
「え、マヂ?Wirklich?(本当ですか)」
と
思わず日本語、そして
我に帰りドイツ語で答えてました
スコアは
合格ラインギリギリ・・苦笑
家に帰宅すると
ボルオットがさっそく
「メグちゃーん、オメデトウゴザイマスぅ」
といってくれて
嬉しかったのと、ホッとしたのとで
膝から崩れそうになった(^_^;)
「でも、スコアがねぇ、ほとんど合格ラインだったの・・(T_T)」
っていうと
ボルオットは
aber Bestanden ist Bestanden(でも合格は合格だから)
と言ってくれました
そうだね、ボルオット
ありがとう、ボルオット
ということで
今日は、
朝のフレンチトースト以外
ほとんど食べてなかったので
合格と聞いたこともあり
ちょっとした宴も兼ねて
細巻きを買って
ふたりのよるごはん