めっちゃナーバス(T_T) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

ドイツ語学校の
オンライン授業も
今日29日で最後
 
明日(30日)は
修了テストがこれまたオンラインで
あるのですが
 
超ナーバスな精神状態です
 
おまけに試験後は
月末なこともあり
勤務先に出勤しなきゃいけなくて
 
もぅすでにかなり疲れてます(苦笑)
 
 
試験は
読解、作文、リスニングと
あって
 
特に作文が超ニガテ
語彙力も乏しいし
表現力もない
 
おまけにその語彙も
表現も覚えられないってのが
ナーバスな要因
 
おまけに今週に入ってから
インターネットプロバイダーの
接続トラブルが続出してて
 
ネットの接続状態が
実に不安定(T_T)
 
ただでさえナーバスなのに
 
こんな何とも不幸の上塗りのような
状況で
 
果たして無事試験ができるのか
そしてパスできるのか
 
オバサンの脳みそは
連日オーバーヒート状態で
もぅエンストしそうです
 
そんなイライラ、キリキリしてるときに
ボルオットが
 
「これは役に立ちますぅ〜」
 
ある1冊の本をくれました
 
わ、私のテストのために・・嬉しい!
と瞬間なったんですが
よーくみてみると
彼が日本にいたときに
使ったらしい
「会社で使える日本語(ドイツ語訳つき)」
でした
 
ボルオットぉ〜
 
あなたは優しいんだけど
今は、ちょっとこれじゃないんだよー
(T_T)
 
ってことで
この本は、そっと横において
 
また試験の勉強を
つづけた私です
 
 

そんなこんなで

イライラしてる私は

 

とても

料理に時間をかけてる暇もなく

ちゃちゃっとできる

オートミールで

雑炊風のランチにしました

 

 

色々ありますが

まずはとにかく明日無事に

ネットの問題もなく

試験が終わることを祈ります